
自宅に訪問客が来た際、車をどこに停めるのが一般的でしょうか。保険会社の方が家から離れた場所に停めるのは気を使っているのでしょうか。
自宅に訪問客があるとき、
その方は車はどこに停めてくるのが普通ですか?
ちなみに自宅は駐車場(カーポート)あるし、停める場所明らか空いてるとします。
保険会社の方がいつもなぜか、家から離れた路上(150m先くらい)路駐してこられて、、、
明らかうちの前あいてるしうちの前は道が狭いわけではないんですが。
気をつかってらっしゃるのかなのと💦
私がうちに停めてください😅って言ってないからなのか、、、、
逆に他の道沿いに路駐(ハザードランプたてて)するほうがどうなのかなって思いますが、常識的に人の家には停めないものなのですかね?🤔
私は、私の家に用事あってこられてるから全然うちにとめてもらってかまわないんですが🤔
- ママリ。(4歳4ヶ月, 4歳4ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

ちびちゃん
お客さんの自宅の駐車場や付近に勝手に止めるのはちょっと常識ないからだと思います💦
だからって路駐も迷惑ですから、常識ある方ならちゃんとパーキングに停めるか、止める場所がないならタクシーや公共機関使うと思います。
路駐されると近隣の方にご迷惑になるので、この駐車場に停めてくださいって言ってあげたらいいと思います!

はじめてのママリ🔰
車で来るかを確認したときはいつも、自宅の駐車場に入れてくださいと伝えています。
自宅の駐車場に入れられないときは、近所にパーキングがあることを伝えています。保険会社の方なら、通常ならパーキング料金は経費だと思うのですが…違うんですかね🤔
でも、なにも伝えてなかったら勝手に他所のお宅の駐車場は使えないと思います😰
-
ママリ。
田舎だからパーキングとかないんですよね😅💦💦
他のお宅の駐車場というかは我が家から見えない道の端に停めてこられてて。
明らかうちの駐車場たくさん空いてるのになにか意味あるのかなぁと。😅- 11月26日
ママリ。
住宅街?の田舎なんでパーキングとかないんですよね🤔
私が言ったほうがいいんですね!
うちの前の道路にとめるとかならわかるんですが、なぜか裏とかうちらから見えないとこに停めておられて、、、
ちびちゃん
言ってあげてください😊
私も車で来られる方には停める場所は指示してます!
見えないとこに停める、は間違ってないですが、停める場所が間違いですよね(^_^;)
ママリ。
気つかってらっしゃるんですかね😅
うちの前が狭いとかならまだわかるんですがこんな道も広めなのになぁと、、、
ちびちゃん
気を使ってると言うか、普通にお客様の自宅へ車で行く時に道の幅に関係なく目の前に路駐!!は普通にタブーだからだと思います。お宅の駐車場に許可なく停めるのは論外ですし…
ママリ。
そうなんですか!
今までの訪問者さん(業者さんとか)はみんな
車はカーポートに私らみたいにしっかり?は停めはされませんが、郵便やさんみたいに寄せて?うち側に停められるからそれが普通かと思ってました🤔