![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達から息子の寝すぎについて言われて不安。朝起こすべき?朝寝や昼寝は自然に短くなり、昔より寝ている感じ。朝は起こすべき?
もうすぐ6ヶ月になる息子の事で
ご相談があります。
息子はとてもよく寝る子で
友達はみんな、「え、朝なんだから起こしときな。」とか
「寝すぎ」など言います。(全員子持ち)
眠たそうでグズグズしてるのに
起こさないといけないのでしょうか?
息子は、だいたいですが
(これより早い時もあるし遅い時もある)
5:30〜6:00の間で起床
7:00〜8:30(遅くて8:30~9:30頃)朝寝
11:30~14:00昼寝(遅くて12:00~15:00頃まで)
17:00過ぎ~18:00夕寝
19:00お風呂
19:30~20:00の間で就寝
という流れなのですが、
一応1回ずつ昼寝があるところまで
自然に短くなりました。
前は朝寝も昼寝も夕寝もPart2まであり、
1日通してよく寝てました。
でも、朝は朝だから起こしときな。とゆうのは
そうなんでしょうか??
みんな「息子そんなに寝てた記憶無いんだけど。」
っと言っていたので、不安になってきました。
- りり(4歳8ヶ月)
コメント
![すみっコでくらしたい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すみっコでくらしたい
ちゃんと夜中寝てくれてるなら親判断でいいと思いますが
5ヶ月なら夕方からまた少しづつお昼寝時間減ってくるのかなとも思います。
私は完全スケジュールで動いていたので朝寝夕寝は1時間以上寝かさずお昼に長めに寝かせるようにバランス取ってました。
夜中何度も起きてしんどくなったらお昼寝時間調整でいいんじゃないですかね?
個人的には7時くらいまで朝は寝て欲しいので
私ならこのスケジュールならちょっと調整すると思います。
![はじめてのママリ🔰✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰✨
保育園や幼稚園に火曜なら起こした方がいいかもしれませんが、通ってないなら寝かせておいて大丈夫だと思います!
なんなら、大人になれば
嫌でも起きてないといけないから今のうちいっぱい寝とき!って子ども達に言ってます😂😂😂
-
りり
保育園は一応申請出して
結果待ちです!
来年の4月入園希望なので、
その頃には1歳前です!
(5月生まれなので)
今の時点では家庭保育なので
私は苦ではないのですが
息子が変な病気なのかと
思ってしまい😭😭😭
ありがとうございます!- 11月26日
-
はじめてのママリ🔰✨
そうなんですね!
その頃に慣れさせればいいので、今は寝かせときましょ🥰
その間、主さんのやりたい事をやって楽しみましょ😂- 11月26日
-
りり
そうですね♡♡
そうします!!
ありがとうございます!- 11月26日
![🐷🐷🐷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐷🐷🐷
えー、全然普通じゃないですか?
私は寝てるのに起こすということをしたことないです😇
-
りり
普通でしょうか??🥺🥺
その言葉が聞けただけでも
安心しました。
ありがとうございます!
寝てるのに起こすの可哀想だし
眠いのに無理して起こしておくのも
泣くので私がストレスに
なってしまい…😇
安心するコメントありがとうございました!- 11月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子もよく寝る子で
保育園行き始めるまでは
10時とか11時とかまで寝てましたよ😂正直言って私も寝ててくれた方が楽なので😂
保育園行き始めた今では
ちゃんと習慣もついてきてるので
昼夜逆転してなくて6ヶ月とかならまだ全然気にしなくても良いのかなーと私は思います!
寝る子は育つって言いますし👍
-
りり
コメントありがとうございます!
そうですよね、寝てる間に色々
済ませれますもんね😇
昼夜逆転はしてないです!
基本的に寝てる時は
1回も起きること無く
今のところ来ています!
夜も夜通し寝ますので、
私は良いのですが
息子が変な病気なのかと
心配になってしまい…😭😭
でも安心しました!!
ありがとうございました❤️- 11月26日
りり
コメントありがとうございます。
基本的に寝てる時は
1回も起きません。
夜中も夜通し起きる事無く寝ます。
私自身は全然苦ではないので
この感じでもいいんですが、
息子自信がどこか変な病気なのか
など心配になってしまいました😢
ありがとうございました!
すみっコでくらしたい
夜そんなにぐっすりなら単によく寝る子なんだと思いますよ!
そのままでもいいと思います^^*
りり
そうでしょうか!
息子の持って産まれた個性として
見ようと思います!
ありがとうございました(*^ω^*)