
妊娠後期で寝るのが怖いです。気持ち悪くて寝れず、寝返りで目が覚める日々。同じ経験の方、乗り越え方を教えてください。夜がつらいです。
32wの初マタです。やっと妊娠後期に入って安心していますが、最近寝るのが怖いです。
横になると気持ち悪いし、やっと寝れたと思ったらこむら返りに悩まされたり、寝返りを打つために目が覚めたり…
きちんと睡眠が取れていない気がします。
いろいろ考えてたらもうこんな時間!となる毎日です。
同じような方はいらっしゃいますか?どうやって乗り越えてますか?夜になるとしんどくてたまりません。
- なす(生後10ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

ちまちま
こむらかえりは、水分不足や、運動不足でなる率が高いです😰
なので、水分をたっぷりとってください💦
そして、すぐ目が覚めるのは、産後の授乳の練習と思っておくと、少し気が紛れると思います😊
産後は2〜3時間毎の授乳で、睡眠が途切れ途切れになるんです💦
なので、今から、身体が準備してるんだなぁ〜っと…
私はそれで乗り切りましたよ😊
なす
散歩はいっぱいしてるので、きっと水分不足なんですね…!たしかに昼間の飲む量少なめかもしれないです!
妊娠中から授乳の練習してるんですね✨それなら赤ちゃんのためと思って頑張れそうです😭✨
遅い時間にありがとうございます!後もう少しがんばります!