![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の両親は別れているが、子供の誕生日に祝福やプレゼントがなく、義父は旦那にしか興味を示さず、義母もほとんど連絡なし。存在感が薄いと感じている。
旦那の親同士は別れてますが旦那と私の間に
子供がいることもしってますが
どちらも子供の誕生日の日にプレゼントもなく
おめでとう の一言もありません😰
プレゼントほしいですけど😂せめて一言なにか
言ってほしいなあ、、
義父に関しては電話してくるくせに旦那にしか
興味ありません。。😅いま何してる?や仕事どう?などで
全然わたしの子供に興味ありません。
義母もまったく連絡してこず旦那にラインがきたと思えば
子供の写真みせて。 ああーあなたに似てるわ
など、、なんかすごく存在感?ないんだなあ、、
ごめんね、、、息子よ😂と思ってしまいます
- はじめてのママリ🔰
![雷注意](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雷注意
孫が好きな人ばかりじゃないですからねー💦
そんなに変じゃないと思いますよ!
うちの義両親も全くノータッチです!
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
逆にやってやる必要もないから良いかなと割り切った方がいいですよ😊✨
してくれた人にはしてあげなきゃとなるけどしてくれないし興味もないなら、興味ある旦那さんにだけ親のことをして貰えばいいし‼️
嫁としては老後も面倒見る事もないから楽と思うと気が楽になります💦
![s.s2児mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s.s2児mam
ノータッチの方が楽じゃ無いですか??
コメント