※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

本日の検診で心臓の動きを確認されましたが、心音を聴かれませんでした。心音は聴かせてもらえないものでしょうか?

本日検診に行った時にこれが心臓ね~と言われて心臓がピコピコ動いているのだけを確認して心音を聴かせてはくれませんでした💦 心音は聴かせてもらえないものなのでしょうか?

コメント

ゆーちゃん

私も最初は心拍の確認だけで、次の検診で心音聞かせて貰えました😊

Ma

心音は聞かせてもらったことないです!😳

まあ

私が通っていた病院では
検診で心音を聞く機会は
なかったですよ!!

メメ

心音は産院にもよるそうですよ🙆‍♀️
必ず聞かせてくれる訳じゃないらしいです。

はじめてのママリ🔰

7週だと心拍の確認はできますが、心音までは聞こえません。早くて、12週くらいには聴こえると思いますよ。

み

産院によると思います!
私が産んだ産院はエコーがない日は心音聞かせてくれました💡

haru

赤ちゃんに負荷がかかるとかでやらないとか聞いたことあります😚
初期の段階ではの話ですが、
私も今回の妊娠では今でも聞いてません!

み

心音って経膣エコーでは聞かせてもらったことないですよ😮

経腹エコーからだったような…