
コメント

みし
私は学資保険でなく終身保険にしました。
満期を過ぎれば自分の好きなタイミングで使えるし、万が一の保障額も学資保険より高いからです。

もも
ご自身で調べるよりも
保険の代理展に行ったほうがいいですよ!
うちも学資保険で検討していたて、JAか郵貯で検討していたのですが、窓口に行くと、学資よりもお得な終身保険勧められました。
年利も、いいですよ。
まだ、加入してませんが加入する予定です。
-
むさこ♡
私も第一候補が一応郵貯です☆
窓口って、郵便局の窓口とかでいいんですか?
終身保険に入られる方多いんですね!
ありがとうございます♡- 7月29日
-
もも
医療保険加入時は、保険百花に行きました^_^
学資が何がいいかわからなくて、今回は、保険見直し本舗で、メットライフ、ソニーライフ、オリックス生命を進めていただき、オリックス生命にする予定です。
15年払い込みで、その後は貯めても引き出してもいいので、全額引き出すか、残すか選べますし、残しておけば、死亡保障も一生続くので、学資よりもお得みたいです^_^
もし、まだ利用されていなければ、無理に進められたりしないので、話聞くだけでもいいと思いますよ^_^- 7月30日
-
もも
ちなみに、オリックス生命は、カード払いできるので、クレカのポイントも貯めれるみたいです^_^
- 7月30日
-
むさこ♡
詳しくありがとうございました☆
クレカ払いいいですね!
保険見直し本舗ですね!ぜひ行ってみたいと思います! ありがとうございました♡- 7月30日

みな
知り合いのおばちゃんが居たので明治安田生命保険に入りました^^
-
むさこ♡
明治安田生命!まだ調べてませんでした!
調べてみます☆ ありがとうございます♡- 7月29日

いちママ
私は富国生命で学資保険と医療保険に入りました!私が元々富国生命の保険に入っていると担当さんが好きだからというのもありますが、決定的なのは学資保険は返戻率が高いことですね!
別の生命保険からは終身保険も勧められましたが、どんどんいい保険(内容が)になっているのでわざわざ今変える必要はないかなと思い、学資保険と医療保険にしています!
-
むさこ♡
担当の方が好きなんですね!私もそういう人がいたら、人で選ぶと思います!
勉強不足で富国生命知らなかったです( ; ; )
医療保険もまだ入っていないので、同じとこで入ろうかなと悩み中です。
医療保険もどこがいいのかわからないです…- 7月29日
-
いちママ
むさこ♡さん自身はどこか入られてるんですか?
学資保険と医療保険合わせて12000円/月くらいです!医療保険自体は1200円程度ですが、内容に文句はないです(^^)今家にいないので詳細をお伝えできなくてすみません(TT)- 7月29日
-
むさこ♡
今はどこにも入っていなくて、8月中に入ろうかなと思っています☆
医療保険安いんですね!意外です!- 7月29日

りんご
富国生命に月掛けで入りました。
理由は、親友が入っていたことと、返戻率が良かったからです。
もう1つ、明治安田生命に入ろうと思っています。
理由は、返戻率が良いことです。年払い✖︎5年で123%です。
-
むさこ♡
富国生命も明治安田生命も人気みたいですね!
返戻率高いですね! ありがとうございます☆調べてみます!- 7月29日
むさこ♡
そういうやり方もあるんですね!ありがとうございます☆
ちなみにどこの終身保険に入りましたか?
みし
私はメットライフにしましたが、アフラックのウェイズも良いと保険屋さんは言ってましたよ(^^)
むさこ♡
調べてみますー!ありがとうございます♡