
検診で貧血が見つかり、病院を変えて再検査。湿疹や不安について相談。同じ経験の方いますか?
今週の検診で採血した結果
今日呼ばれて貧血の数値が低すぎるから再検査と言われ
その場ですぐして、やっぱり最初の採血から数値が半分以下らしく、産婦人科じゃなくて
総合病院で、検査からの出産までお願いすることになりましたー。
個人病院が良かったんだけど、さすがに貧血治らないとなると出血とか心配だし(;д;)
妊娠後期から出た全身の湿疹と関係あるのかなぁ〜??
はじめての出産で、不安なうえに今から病院変わるとかさらに不安(;д;)
湿疹のせいでかゆくて寝れないのも貧血と関係あるのかな??
出産まですんなりいかないものですね(;д;)
妊娠後期での特有の湿疹もそうですが、
貧血治らなくてと
同じ経験してる方いますか〜??
- エリ(8歳)
コメント

メロメロン
現在35週ですが、34週の検診時に私も貧血の数値が低すぎると言われ、薬では治療が追いつかないらしく、毎日注射を打ちに行っています。
看護婦さんに尋ねたら、妊娠後期で貧血になる人は多いらしく、人によっては出産後も貧血がなかなか治らないようです。
貧血がひどいと、出産時に出血性ショックを起こしやすくなるとインターネットで見たので、私も不安になってしまいました。
増血剤や食事でなるべく気を付けるようにしています。
私の場合、湿疹の痒みは妊娠中期にひどかったのですが、今は治っています。
湿疹と貧血に直接の関係があるとは思えないので、時期的に重なってしまっただけではないでしょうか?
不眠、貧血は特に後期に起こりやすい症状のようです。
気にしすぎてストレスを感じるのも良くないので、あともう少しの期間、お互い頑張って乗りきりましょうね(^^)

かなママ
私も後期に入ってから貧血で1ヶ月はお薬出されて飲んでいました!出産時も出血量が多かったようで、しばらくクラクラでした。
湿疹はホルモンの関係とかででるので貧血は関係ないと思いますよ!私も全身痒かったです(;_;)(;_;)辛いですよね。
出産したら嘘のようになくなりましたが…。
それまでは保湿で乗り切るしかないです。
もし痒くて眠れないのであれば、妊娠中という事を伝えて皮膚科でお薬処方してもらった方がいいかもですね(;_;)
-
エリ
お返事ありがとうございます⋆◡̈⃝⋆
出産までに貧血が治らないと出血が多くなるとは聞きました!
やっぱり多かったのですね(;д;)
でも無事にご出産よかったですね!!
おめでとうございます!
湿疹ほんっとにかゆいですよね!!
共感してくれる方がいて救われます(;д;)!
飲み薬、塗り薬もらったけど全然良くならずです(´・_・`)
産んだらかゆみ無くなるとか今のかゆさからは想像できないです笑
早く痒いのどっかいけー!!- 7月30日
エリ
お返事有難うございます☻
わたしも、来週から注射に行くことになりそうです!
注射が苦手すぎるので憂鬱ですが
がんばらないと!
貧血がひどいだなんて普通に生活してて疲れやすいなと思っていたくらいなのでビックリしました(;д;)
かゆみはもうないのですね??
わたしは今がピークかわかりませんが
塗り薬、飲み薬、何してもかゆいのが引かずに寝れずに困ってます(;д;)
ほんとストレスはなるべく感じず
出産まで頑張りましょう♡
ありがとうございました⋆◡̈⃝⋆