
フルタイムで働く方の日々のタイムスケジュールについて教えてください。子供の保育園と自宅が遠く、通勤時間も長いため、帰宅が遅くなります。フルタイムに戻すと19時すぎに帰宅し、子供の寝る時間も遅くなるか心配です。どのように過ごしているか気になります。
フルタイム(8時〜17時くらいの時間)で働いている方、
毎日のタイムスケジュール等教えてください!!!
今短時間勤務(9時〜15時45分)で働いているのですが
年明けから仕事が忙しくなるため、フルタイムに
戻そうか、どうしようか考えています。
でも自宅と保育園が遠く(車で20〜30分の距離)、
通勤時間も1時間ほどかかるので
15時45分に仕事を終えてお迎えに行って自宅に戻ると
もう18時前くらいになります。。
(子供がまだ帰らないー!と
逃げ回るのもひとつの要因ですが、、😥)
なのでフルタイムにしたら帰宅時間は間違いなく19時すぎ。
今でも帰宅してご飯準備してご飯食べてお風呂入って
布団に入るのは21時前くらい。
フルタイムにしたら、寝る時間もそのまま
後ろ倒しになったら、、子供が可哀想な気がして💦
フルタイムでやってる方は一体どのように
やっているんでしょうか。
気になったので教えて頂けたら
嬉しいです!よろしくお願いいたします。
- MIRO(生後5ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

さと
8時15分〜16時45分(標準時間は8時半〜17時ですが、15分フレックス使ってます)、通勤は保育園経由で1時間15分ほどのフルタイムです。
ざっくりですが、
5時半起床
6時子ども起床
6時50分家を出る
7時登園
8時15分〜16時45分仕事
18時すぎお迎え
19時夕食
20時子ども夫とお風呂
21時〜半くらい、子ども就寝
23時半就寝
夕食後以降は、夫が子どものことをやってくれるので、その間に片付け、自分のお風呂等済ませます。
髪の毛(長いので)乾かしてる間に洗濯機を回して、干す感じです。
翌日保育園でいるものは浴室乾燥にかけて、朝に準備します。
あとはお風呂掃除くらいです。
その間に時間も取れるので、録画してるのを見たり自分時間にしてます。
子ども一人なので回ってます!

りんご
7時 子供と私が起床
朝ごはん&保育園の支度
8時 出発
8時5分 保育園到着
8時15分 職場到着
8時30分~17時30分 仕事
17時30分 保育園迎え(旦那)
→旦那子供帰宅
17時50分 私帰宅
夕飯の支度
18時45分 夕飯
19時30分 3人でお風呂
20時~20時20分あたり 就寝
です😊❗️✨
-
MIRO
コメントありがとうございます♡
なるほど〜!職場とおうち、保育園が近そうでいいですね😆羨ましい!
旦那さんの協力もあると助かりますよね〜☺
フルタイムで働いているのに寝る時間が我が家より早くて素晴らしいです✨- 11月26日
-
りんご
結婚したときは通勤に1時間かかるところに勤めてましたが、このままじゃ子供できたら無理だろうなって思って近場に転職してから子供産みました💕
帰宅してから怒涛の2時間ですが、慣れました😂😂主人の帰宅が早いので助けてもらってます♬- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
すごい良いリズムですね!
- 11月28日
-
りんご
ありがとうございます❤️😆
- 11月28日
-
MIRO
やっぱり通勤遠いとこは大変ですよね💦わたしも職場がいくつか支店があるので、家から極力近いとこにしてもらってるんですが、それでも1時間😅
帰宅してからほんと怒涛ですよね😂今ですらほんと「ほら急げー!」って何度も言ってます🤦♀️- 11月28日

はじめてのママリ🔰
8:30-16:45勤務
7:45-8:00 保育園
8:10-8:25 電車
8:30-16:45 執務 駅近ですが、ギリギリ。
16:55-17:10 電車
17:20 お迎え
17:30 (スーパー寄る場合)
まっすぐ帰れれば
17:40 帰宅。
まっすぐ帰れないと
18:00とか😨😨
それからお風呂、ご飯して
21:00には就寝でしたが
子供が寝たくないねれないで
22:00とかになることも😥😥
-
MIRO
ありがとうございます!
やっぱり出勤はギリギリになっちゃいますよね🤦♀️
わたしもとにかく通勤時間がネックですね😭職場まで電車+バス通勤でトータル1時間、上手く乗り継ぎ出来ないともっとかかるので😥
22時とかなっちゃうときありますか💦朝、寝起きとかグズグズしたりしませんか??- 11月28日
-
はじめてのママリ🔰
朝グズグズしたりありました、、園まで遠くて、お菓子食べさせながらいったり、、イヤイヤ期の時は、朝が大変でしょっちゅう遅刻しました。。そして、家帰るのもイヤイヤで、帰宅が遅くなり、、大変でした
- 11月28日
-
MIRO
遅くなりましたすみません💦
やっぱり朝グズグズありますよね。。一応本格的にフルタイムに戻そうかなと思っているのですが、朝も早くなるし、夕方も遅くなって寝る時間も遅くなる、、不安です😅
うちも今下の子がイヤイヤ期というか、とにかく自分でやりたい期で、何やるにも時間かかって💦😳- 12月1日
MIRO
コメントありがとうございます♡
詳しくありがとうございます!
夕飯以降旦那様がやってくださるなんて凄いですね✨
我が家は2人とも基本はママがいい!のスタイルなので、パパとお風呂とかねんねとか出来なくて😭😭
21時半くらいまでに子供も寝れたらいい感じなんですけどね〜!!
朝も6時に起きて7時前に家を出られるのすごいです!我が家は6時に起きても、朝ぐーずぐずしてて、7時15分頃に出るのがやっとです😞💦