最近旦那に相手にされずでかなり悲しいです(._.)2歳の息子がいるんです…
最近旦那に相手にされずでかなり悲しいです(._.)
2歳の息子がいるんですが、
息子はパパとママと寝たいというかんじなので
旦那も私と一緒に息子を寝かしつけにいくんですが
そのまま大体寝てしまいます…T_T
わたしも寝ちゃうことが多いですが
旦那は毎日ってほど寝てますT_T
疲れてるのもわかってるんですが…
ただでさえ日常会話のとき
こっちが問いかけても返事がすぐなかったり
(↑本人は悪気がないらしく私が怒るとゴメンって言います)
もうすぐ2人目も産まれるので
夫婦の時間がさらになくなるのに
本当に悲しいです。。。T_T
今日も寝かしつけだと寝ちゃうと思ったので
旦那が買い忘れたものがあったと言ったので
みんなお風呂入ってから
息子を寝かしつけドライブしがてら
買い忘れたもの買いに行こう!と私が計画したのに
車で寝た息子をベッドに連れて行き
そのまま旦那も就寝…笑
もうすぐ9ヶ月の妊婦で
仲良しすら出来ないというか旦那が怖いと言ってて
私には用事がないのかなとか
わけわからないこと考えてます。笑
でも私は誘われたらしてもいいとは思ってるのに
中々難しいですね_(:3 」∠)_
なのに最近洗濯物に部屋干し臭がするとか
めちゃ文句は言われて(。-_-。)
干すの遅いんじゃない?とか
この服臭いから脱ごうかなとか…
ただでさえ二階に持ってて干すのも大変なのに
めちゃ文句言われたので
新しく洗剤買ってきて今度こそはいい匂いだと思って
旦那にこれで大丈夫でしょ?と匂いをかがせたら
なんか変わった匂いがする…とかまた文句T_T
いい加減旦那のペースに疲れてきました。
なのに相手にされず悲しいとか
なんなんだ私ってかんじです。笑
- ぽむ
コメント
mamari-
私も主人に誘われることがなく、自分から誘ってすることしかないので、私には用がないのかと悲しくなります(>_<)こっちから言うのもやだし。。
帰ってくるのも仕事柄毎日遅いので、あまり平日話す時間もなく寂しいです(>_<)
仕事で疲れてるので頑張っててしょうがないと思いますが💦
それで言われるのが文句とかだと、いやな気持ちになりますよね(>_<)
すまいる
妊娠中、わたしもさみしくて泣いてました!!かまってほしいですよね( p_q)
-
ぽむ
妊娠中で余計情緒不安定になりますよね(°_°)
かまってほしいです…(._.)
でもきっと産後はわたしの方が触らないでっていう、状態になりそうですが😅笑
上の子のときがそうでした笑- 8月2日
ぽむ
そうなんです…(._.)
なんか都合よく使われてる気がして💦