

そうくんママ
私なら、お気遣いいただきましてありがとうございます。
と言っていただきます。
会社なら、恒例で出産祝いとか送ってるのかなーと思うので🤔
あげたいって思ってくれるのは嬉しいし、お断りしたほうが失礼かなと。

はじめてのママリ🔰
恐らくどう返事をしても最終的に貰う事になるかな!?と思うので、
私ならですが、
ご連絡ありがとうございます。とても嬉しいです!ご厚意に甘えて住所送らせて頂きます。お忙しい中お気遣いありがとうございます。
的な感じで返信するかもです!!
仲良しの先輩からとかなら
ご厚意に甘えて、厚かましく住所送らせて貰いますね。笑
とか返信します笑

ママリ
素直に受け取っておきましょう☺️

はぎ
まとめての返信となり申し訳ございませんm(_ _)m
コメントありがとうございます!
確かに、恒例で贈りあっていうようで、お断りする方がかえって失礼にあたりますね💦ご厚意に甘えて、ということで素直に受けとることにします☺
コメント