![アップル026](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ペス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペス
私は最初に病院に初めてであることを伝えたところ、
病院側から何をうつか提案してくれました(^^)
そして、うちに行くと次は何日以降に予約を取ってねと言われ予約して帰ってきました‼
先のスケジュールまではたてれてないですが、説明の本だけ読んでても自分で理解しきれなかったので病院側にお任せしちゃっています(;´∀`)
![rainbow0817](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rainbow0817
2ヶ月になってから、
肺炎、ヒブ、ロタ、B型肝炎を行いました。
1ヶ月後の3ヶ月になってから、2ヶ月で打ったもの+4種混合行いました。
予防接種スケジューラというアプリ使って管理してます。
![りま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りま
予防接種する病院で
ちゃんと空ける間隔、
接種回数を考えて
次は◯◯◯が何週間後に
接種できますがいつに
しますか?と毎回
聞かれてました!!!
アップルハウスさんも
病院で確認してみては
どうですか?
病院によるかもしれませんが
次はいつから大丈夫とか
教えてくれて
スケジュール組んでくれると
思いますよ\(◡̈)/
![あいかママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいかママ
うちの子2ヶ月です。定期のヒブと肺炎球菌と任意のロタいっぺんにやりますよ。別の病院連絡したら、小児科専門じゃないから、ロタは、やってないように言われ、バラバラに掛け持ちでいろんな病院でやるより、いっぺんにやった方がいい言われ、明日の午後予防接種になりました。次の予約とかもしてくれるようですよ。
![アップル026](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アップル026
皆さん、ありがとうございます!
病院で確認するのが間違いないんですね(^ ^)
本当、何もかもはじめてで助かりました!また、アプリも使ってみたいと思います。
コメント