
先輩からエコー写真をもらうことに興味がない女性が、どうやって断ればいいか相談しています。
先日、先輩の家に遊びに行った時に、先輩のお家の壁に、エコー写真を何枚か額縁にいれてあるものが飾ってありました。
私はエコー写真がなんとなく苦手なので、正直「こんなの飾るんだ、、怖、、」と思ってしまいぼーっと見ていたのですが、
「これ思い出になるしいいよー!〇〇ちゃんの分も作ろうか?!」
と言われてしまい、その時はなんとなく流して終わりました。
ところがさっき先輩から「エコーのやつ作るから今度会った時エコー写真もらえるかな?」とLINEがきてしまいました😱
エコー写真を部屋に飾るなんて全然興味ないし怖いし全く欲しくありません😰(飾っている方いらしたら申し訳ありません。個人的には苦手という意味です。。)
皆さんならどうやって断りますか??
※以前先輩がうちに遊びに来た時にエコー写真の話になり、適当にそこの箱に入れてしまってますと言ったら勝手に見てたので捨ててしまったという嘘はつけません😱
※先輩とは仲良いですがそこまでフランクに仲良いわけでもなく、ある程度気は使うくらいの関係性です
くだらない悩みで申し訳ありませんがアドバイスお願いします😭
- すず(1歳1ヶ月, 4歳11ヶ月)

mei🍒
貰うだけ貰っておいて家で見えないところに保管じゃダメですか?

退会ユーザー
私もエコー写真は飾りたくない派です、思い出にもならないし…。ホラーだし😅目の前に可愛い子供がいるので🙌🏻
コメントと一緒に貼り付けてアルバムにして実家に置いてきちゃいましたや、旦那に写真は飾らないでと言われたと伝えてみてはどうでしょうか😖
エコー写真を勝手に見るとか怖いですね💦私なら見て欲しくないです😓

ママリ
私はエコーどころか普通の写真すらも飾りたいと思えないです…💦
断るの難しいなら私ならとりあえずもらうだけもらってどこかにしまいます😞💦

ままり
面倒ですね😢
エコー写真はもう自分でアルバムに閉じてしまってるので結構です、でどうですか??

退会ユーザー
芸能人の紅蘭さんがエコー写真を額に入れて飾るのやってましたね。
私なら「賃貸だから飾れない」とか「主人に何も飾らないことにこだわっているから反対されている」と言いますかね…

ままり
先輩が家に来た後にエコーをアルバムに貼ったから額縁は大丈夫です!はどうでしょうか?

退会ユーザー
妊娠中のグッズ全て実家に置いてきちゃいました!なので大丈夫です〜!ありがとうございます✨
とかはいかがでしょうか??
もし貰ってしまったら今後先輩がお家に来た時気まずいと思うので……😅

mado🍓
ごめんなさい!めちゃくちゃ笑ってしまいました😂(笑)
とりあえず作ってもらって、飾らずにアルバムに入れるかしまうかで言いと思います😊
エコー写真ってそのまま置いとくと、レシートのように段々薄くなって消えてしまう事もありますので💦
お子さんが大きくなった時に思い出になるかもしれない(笑)という軽い気持ちで良いと思いますよ😊❤️
飾ってない事に関しては、旦那様の意見で何も飾れない~などと言えば大丈夫かと。

くにちゃん
「旦那さんに相談したら、『うちの間取りだと、日に当たって劣化が進みそうだね』ってことになったので、他の保管方法考えます」って言うかな?と思います。

ママリ
私も賃貸だし飾れないって断ります。
賃貸じゃなければ、旦那が写真飾ったり好きじゃなくて…といいます!

ママリ🔰
旦那に話をしたら「旦那は、エコー写真苦手だから嫌だ」って言い出したってことにしちゃえばいいんじゃないでしょうか(笑)
もしくは、あのあとすぐアルバムに整理してコメント書いて貼っちゃいました!とか。

すず
皆様沢山のコメントありがとうございます!😭
スマホを変えたらアプリにログインできず💦お返事が遅くなってしまったのと、まとめての返信になってしまい、申し訳ありません💦
あの後、アルバムにしてしまったので大丈夫です!とやんわり断ることに成功いたしました!🙏笑
アドバイス本当にありがとうございました🥰
コメント