※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ並
妊活

排卵誘発剤を注射後、人工授精を行い、ルトラールを服用開始したが、体温上昇が遅いことが心配。注射後は必ず排卵するか不安。病院で排卵の確認はしていない。

基礎体温の画像あります。

16日(午後)に排卵誘発剤の注射
17日朝一で人工授精
18日一応シリンジ
19日ルトラール服用開始

ルトラール飲み始めたのに体温上がるの遅いのがちょっと心配です。
注射したら必ず排卵しますよね?

うちの病院は排卵したか見る事はありません。

コメント

deleted user

ゆっくりですが上がってきているので排卵はしたかなと思います🤔

ただhcg注射を打ったからといって
必ず排卵するわけではありませんよ😊💦

  • ママ並

    ママ並

    あがってそうですかね??

    必ず排卵するわけじゃないんですか?!
    そんな事先生教えてくれませんでした🥺
    排卵したかチェックするのって、病院によるんですかね?

    • 11月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    明日も上がるようでしたら高温期に入ったと思っていいかなと思いますがその場合 私だったら23日が排卵日だったのかなと思ってしまいます😭💦

    私もhcg注射後 排卵確認しないです😊
    病院と言うよりも人によりけりだと思います😊

    • 11月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしもhcg打ったら必ず排卵するのかと思ってましたが
    1度 hcgを打ち 無排卵だったことがあり、その時に絶対じゃないということを知りました😭💦

    • 11月25日
  • ママ並

    ママ並

    私も、一昨日排卵したみたいな基礎体温だな‥と思ってました😭
    基礎体温がちゃんと測れてなかったと思っておきます😭😭

    ありがとうございました😊

    • 11月25日