![n♡mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![バンビ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バンビ♪
朝一の方が安心しませんか😁?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それはそれはお気の毒に(´-`).。oO(
早く行った方が悪化せず済むかもしれませんね!
お大事に(ToT)/
-
n♡mam
ありがとうございます(><)
保育園で水ぶくれ破れて
菌はいったら大変ですもんね(T_T)
朝行くことにします!- 7月28日
![☆さりな☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆さりな☆
朝イチで行く方が良いと思います。
上の子が同じくらいの時期に火傷して、休日だったので救急に行きました
簡単な処置して、翌日皮膚科受診してと言われました。
水ぶくれが出来たら、潰れないようにしてと言われました。
でも、水ぶくれが出来、皮膚科では大袈裟なぐらい包帯などでカバーされました。
触っちゃダメとか言っても、まだ理解できる年齢ではなかったので…(^-^;
水ぶくれが治るまで包帯でカバーして、保育園でも気をつけてもらってました。
寝てる間に水ぶくれが潰れないように気をつけてあげて下さい。
潰れちゃうと、そこから菌が入ってひどくなったりするらしいので…(T-T)
早く治ると良いですね‼(^ー^)
-
n♡mam
ありがとうございます(ˊᵕˋ)
小児科しか頭になかったのですが
皮膚科のほうがいいですかね?(><)- 7月28日
![あやちゃんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやちゃんまん
火傷したあとは、水でひやしましたか?
病院は、皮膚科に行かれたほうが良いと思います。
-
n♡mam
すぐに冷やしました(><)!
皮膚科ですね!
ありがとうございます(^^)- 7月28日
n♡mam
そうですよね(T_T)
後回しはダメですよね!
ほんとに火傷してるの?
と思うくらい機嫌がよかったので
迷ってしまいました(><)
バンビ♪
保育園おわりとか夕方は
何かと忙しかったりもするし
それも含めてもし行けるんだったら
午前中がいいかと😄🎶