

みかな
妊娠前は普通に行けていたけど、今は行きたくないのでしょうか?
もしかしたら本能的に身体を休めようとしているのかも知れないですね😌
悪阻は分かりやすい不調で理解も得やすいですが、メンタルの不調って目に見えず理解されにくいです🌀
妊娠中は身体がどんどん変わって不安定なので、仕事に対する意欲が薄れても自然かな〜と思います✨
私も、頑張れば仕事に行けるけど気持ちがどうしても追いつかずお休みさせてもらってことが何回かあります。
後にも先にもこんなことって妊娠中だけでした😖

はじめてのママリ🔰
妊娠前も仕事はストレスも多く、大変でしたが、それに立ち向かう体力や精神力があった気がします
それが、妊娠したら全くなくなってしまい、守りに入った感じです
マタニティブルーもあるかもしれません

ママリ
わたしです〜🙋♀️
同じ方がいてホッとしました😭💓
妊娠前だったら少しの熱(コロナ前)や体調不良でも気合いで乗り切れたんですが悪阻はメンタルやられますよね😢😢😢
あたしも絶賛食べ悪阻で常に気持ち悪いし怠さもあって仕事休んでます。
悪阻の症状って人それぞれですし
今は思いっきり休んでいいと思います😊💓

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊 私も同じ方がいて、嬉しいです!涙
どちらかというと仕事に対しては気が強く負けず嫌いだったはず…ですが…
ただ、仕事休んでることに罪悪感も感じて、余計に負の連鎖…仕事も行きたくない なんならやめてしまいたいが、代わりがおらず、そうもいかず ひたすらこのルーティンで悩んでいます💦
そして、私もだいぶラクにはなりましたが、食べつわりです!!

ママ
今の私かと思いました!!!😲
10月初めからつわりで休んでいます。
6キロほど痩せたのに診断書が出るほどのつわりじゃないと診断され、診断書も書いてもらえない中、有休と欠勤で休んでいます。
最近は、ご飯も食べられるようになり、少しずつ体調も安定した日も出来てきたのですが、住む市内でコロナが日に日に増えてきて、妊娠中に感染して万が一何かあったら後悔すると毎日不安になり、仕事はどうでもよくなり、辞めたい辞めたい辞めたい。とずっと考えています。

はじめてのママリ🔰
6キロも痩せて診断書がでないなんて💦
私なんて、自分から仕事休みたいんですが、診断書とかムリですか?ってお願いしてしまいました さらにわがままで2週間延長したところです
やはり子どもを産むことを優先にコロナもあるし、ムリせずが一番ですよね
会社から辞めてくださいと言われればいつでも! といいたいですが、公務員のため籍だけは確保され余計に辛いです!
コメント