※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろちゃん
産婦人科・小児科

前橋日赤での出産を検討中で、子供を連れていく際の対応が気になっています。看護師が子供を見てくれるか不安です。

最近前橋日赤にかかられたことある方いませんか?
妊娠が分かり、今通っているところはお産を取り扱っていないところなので息子を産んだ日赤でまたお世話になろうと思っています。
しかし、旦那も医療関係の仕事をしていて息子を見ていられないので院内につれていかなければなりません。
子供さんを連れている方っていましたか?
コロナ前は結構子供連れの方みたのですが今はどうなんでしょうか😭
私が診察中など看護師さんがみてくれるのかな…?と疑問だらけです💦

コメント

はつよ(またの名をまみむめも)

妊婦健診ではないですが、日赤の産婦人科に通院しています。

今は子連れの方は見ないです🤔
次の予約を取る時に先生に「子どもは連れてこない方がいいですよね?」と言ったら「うーん、そう…ですね…」って感じでした(><)

  • めろちゃん

    めろちゃん

    コメントありがとうございます☺️
    病院側もあまり気が進まないかんじですかね😱

    • 11月25日
  • はつよ(またの名をまみむめも)

    はつよ(またの名をまみむめも)

    前は私も子連れで行っていましたが、その時は「大丈夫ですよ」と言ってくれたので「預けられるなら預けてきてね」っていう感じじゃないかな?と思います🤔
    子連れの時は看護師さんが抱っこしてくれる時もあれば、抱っこしたままエコーしたり様々でした☺️

    ちなみに私も昨日日赤に行きました☺️

    • 11月25日
  • めろちゃん

    めろちゃん

    なるほど💡
    どうしても、な時は見てくれるんですね☺️
    対応もその時によって違うんですね✨
    もしかしたらすれ違っていたかも🤭💕(笑)

    • 11月25日
抹茶

こんにちは
今2人目妊娠中で通ってます(^^)

私自身この間子供の保育園の都合があり、子供連れていきました。
時々お子ちゃん連れてる方を見かけますよ(^^)

ベビーカーで診察室に入り、今は腹部のエコーなので隣に座ってもらって一緒に見ましたよ(^^)

経膣エコーの時は看護師さんにお願いすれば見てもらえるかもしれません、、、

  • めろちゃん

    めろちゃん

    こんばんは✨
    ほんとですか!それなら安心です☺️
    先生も特に気にする様子とかはなかったですか?
    ベビーカーで院内移動しようと思ってたのでお話聞けて助かります💕

    • 11月29日
  • 抹茶

    抹茶

    はい、全然大丈夫でしたよ(^^)
    ちなみに先日は金曜日の先生にお世話になりました(><)
    他の曜日だと火曜日と木曜日にお世話になったこともありますが、特に何も言われませんでした(^^)

    良かったです(^^)
    お子ちゃん連れてとなるとお母さんも大変ですよね😣
    お互い頑張りましょう(><)

    • 11月29日
  • めろちゃん

    めろちゃん

    そうなんですね✨
    木曜日固定でかかるつもりなので、安心して行けそうです☺️
    ゆづはさんもお身体気をつけて、ほどほどに頑張りましょうね🥰

    • 11月29日
  • 抹茶

    抹茶

    良かったです(^^)
    ありがとうございます😊
    そうですね、無理し過ぎないように気をつけましょう🙋‍♀️

    • 11月29日
眠い子

こんにちは!
昨日、産婦人科に下の子連れて行きました!
エコーする時は看護師さんが預かってくれますよ〜☺️
うちの子は抱っこされて泣いたと思ったら、普段は見れない裏の方でキャッキャやってました笑

  • めろちゃん

    めろちゃん

    こんにちは☺️
    コメントありがとうございます♪
    預かってくれるのはありがたいですね✨
    うちの子も泣く予感しかしないですが、珍しいところ見れるならすぐ泣き止むかもしれないです🤭(笑)
    子供からしても楽しいんでしょうね😂(笑)

    • 11月25日