※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリさん
ココロ・悩み

家の清潔に対する恐怖や心配が疲れを引き起こしているようです。どうしたらいいか悩んでいるようです。

昔から嘔吐恐怖症もあり、最近ますます胃腸炎などが
怖くなりもぅ全てが汚く感じてしまいます。

今の家にはネズミ、ゴキブリ、コウモリなど
普通に入ってきてサルモネラ菌など心配したり
買い物から帰ってきて手を洗ってもまだ汚い気がして
何回も何回も洗ってしまったり。
子供を外に出したくても心配で心配で外に出せなかったり。
もぅ毎日心配心配ばかりで疲れてしまいます。

どうしたらいいのでしょうか?

コメント

deleted user

田舎なのですか??
ネズミ、G、コウモリが家に入ってくるってこわいですね💧

少し、強迫性障害になりかけてるかもしれません💧

  • ママリさん

    ママリさん

    ほんと恐ろしいんです。
    めっちゃ田舎です

    • 11月24日
りえ

私も嘔吐恐怖症で、子供が産まれてから余計に強くなりました😱
ほんと、家以外に子供達と自分を出したくないし、菌がとても恐怖でした。
いっときは過呼吸になったり、パニック障害になったりして、漢方を飲むようになり、多少は大丈夫になりました。

それでも、今の時期はとても怖いです💧