※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり🌻
ココロ・悩み

子なし専業主婦で知り合いが欲しいです。同じ境遇の方、アドバイスください。

地元を離れた子なし専業主婦ってどうやったら知り合いが出来るんでしょうか😢
妊活中の為、仕事はしていません。
同じ境遇の方、アドバイス下さい😢

コメント

ままり

習い事はどうですか?

  • ままり

    ままり

    妊娠中に友達作りたかったけどママ友は生まれてからじゃないと出来なかったです💦

    • 11月24日
  • ひまわり🌻

    ひまわり🌻


    コメントありがとうございます☺️
    習い事だと共通の会話も出来て楽しそうですね✨
    コロナが落ちついたら調べてみたいと思います😊

    • 11月27日
まいったー

私と同じ悩みを抱えていました😊
そんななか、ママ友を探すマッチングアプリがあるとテレビでやっていたので試してみたのですが、似たような境遇や地域の方と知り合えて、情報も交換できて良かったです😊よかったらためしてみてくださいね♪

  • ゆー

    ゆー

    それってどんなアプリですかー?
    横からコメントすみません😅

    • 11月27日
  • まいったー

    まいったー


    色々あるようなのですが、私はママトークというアプリを入れてみました😊
    同じ区の方と保育園の状況や地域のイベントについてなど情報交換しています😊

    • 11月27日
  • ひまわり🌻

    ひまわり🌻


    コメントありがとうございます😊
    そのアプリは子供がいない人でも出来るものですか?✨
    やはり知り合いのいない土地に引っ越すのはみなさん不安ですよね😣🍀

    • 11月27日
  • まいったー

    まいったー

    確か妊娠中から登録できるものだったかと…!
    (申し訳ありません💦妊活中を妊娠中と誤読しておりました…😭)

    昔、知り合いを増やしたい時には社会人サークルに入って交流を広げたこともあるのですが、少しハードル高いですかね…🤔
    あとは、料理教室とかもいいかも😊

    • 11月27日
  • ひまわり🌻

    ひまわり🌻


    いえいえ、情報を教えていただけてありがたかったのでお気になさらず🙏✨

    丁度、料理教室いいなって思ってました😊
    コロナが落ちついたら検討してみます☺️
    ありがとうございます✨

    • 11月28日
すーchan

私も同じです😭
友達がいなく寂しかったのでパートに出ました。妊活もしてましたが、なかなか授かれずクリニックにも通っていました。結局、パートがストレスになり妊活を優先したかったので辞めました😭
まだ授かれていませんがほんとに孤独で家族や友達が近くにいたらなぁ〜、と思います😭😭

  • ひまわり🌻

    ひまわり🌻


    コメントありがとうございます☺️
    私もまだ授かれておらず、家族や友人たちも地元にいるので全く同じ状況かと思いますのでお気持ち、とても分かります😭😭

    今はコロナなので難しいですが、引っ越した先に、地元を離れた人達が交流出来る場があればいいのになぁと思います😭😭🌟

    • 2月3日