※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ない悩み。睡眠障害やストレス。支援が限られ、息抜きも難しい。寝かしつけや体の動きに困惑。同じ経験の方のアドバイスや経過を聞きたい。

こんにちは。
精神的に極限まで追い込まれそうなので
書き込みさせて頂きます。

今9ヶ月の男の子がいます。
新生児から寝ない子です。
月齢と共に落ち着くと思いきや
今はピークで寝るのが寝たくそになってしまいました。
夜は30~1時間くらいで目を覚まします。
よくて2~3時間寝てくれてそれ以降は
何回起きてきているか分からないくらい頻回に起きてきます。
いつも顔を左右にブンブン
身体を全身クネクネ
すごく激しい動きをしながら最終的に泣き始めます。真剣に睡眠障害を疑っています。
身体をくねらせるのがしょっちゅうなので
ネットで検索するとムズムズ症候群というのが出てきました。赤ちゃんでムズムズ症候群はありえるのでしょうか。

日中も午前午後1時間前後寝てくれていたのが
最近はまた身体をくねらせながら30分で起きてしまいます。

一人遊びも下手くそなのでつきっきりです。
夜も全く眠れず昼寝もしてくれずずっとつきっきりで死にたくなります。
息抜くこともできません。

今日は思いっきり怒鳴ってしまいベッドに叩きつけてしまいそうになってしまいました。
大泣きしている息子の顔を見てハッと我に帰りましたがこんなに変わってしまった自分にショックです。

出産前は虐待や怒鳴ったりする母親はなんて最低だと思っていました。そんな母親に今自分がなっています。
勿論虐待までは絶対するつもりはありません。
ただ自分が怖いです。

国名は伏せますが国際恋愛のすえに生まれた子で
婚姻前に妊娠がわかったため出産してから今年籍をいれる予定でいました。
それがコロナでこんな状況になってしまい、籍をまだいれていないため配偶者ビザの適応もできずパートナーは国から出れません。
父と住んでいますがもう高齢でパートとして頑張って働いているため日中は家にいなく、休みの日もお世話を頼めるほど元気ではありません。
母とはあまり関わっていません。

頼れるところは頼るべきというのは散々言われてきました。子育て支援に最近行くようになりましたがコロナのため予約制で週に一回しかいけません。

とにかく寝てくれるようになれば間違いなく自分を立て直せます。
子供は大好きです。本当に大好きです。
ただ寝てくれないのが一番本当に本当につらいです。

全然寝ないお子様をお持ちの方、
いずれ本当に寝てくれるようになるのでしょうか。
かれこれ9ヶ月まとめて寝てくれず最近日に日に
寝るのが下手くそになっていき絶望しかありません。
同じように身体を激しく動かしながら起きてしまうような子をお持ちの方、以後どうなったかぜひ教えて頂きたいです。

赤ちゃんとつきっきりでもできる息抜きの仕方、こういうふうに気分転換していたというアドバイスも頂きたいです。
長文になってしまい申し訳ありません。
読んでいただきありがとうございました。

コメント

エレナ

毎日ほんとにお疲れさまです😣😣
私はせな🔰さんのお子さんの月齢がピークで寝れなかったのを思い出しました😢
ほんと、1~2時間おきぐらいで、夜もいつ寝たのかわからないぐらいで💦
私の場合は添い乳をしてしまっていたので、この状況を脱しようと10ヶ月の時に母乳を卒業させました😣
それから寝てくれる時間も増えて、寝る前だけミルク飲ませてたのですが、1歳でそれも完全に卒業させて、それからでした。朝から夜まで1度も起きずに寝れるようになったのは😣
それでも、具合が悪い時などは何回か起きたりはありましたが、完全にぐっすり何しても起きないなってぐらい寝るようになったのは、2歳からです😣
断乳してから寝るようになったって意見も今までもたくさん聞かれてると思いますので、参考までにと思います🌼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    夜間断乳すると寝るようになると聞いたので私も8ヶ月半で夜間断乳したのですが全然効きませんでした😣
    離乳食も3回食に進んだので様子を見ながら断乳できたらと思ってます😞
    でもよく寝てくれるようになったのも2歳からなんですね。
    貴重な意見ありがとうございます😢

    • 11月24日
ままり

大変ですね。同じ月齢でうちも夜は何回起きてるかわかりません😅幸いお昼寝はしてくれるので助かってますがたまに昼寝もぐずるとドット疲れます。
一時保育とかは利用できないですか?うちの市は4時間1000円、8時間2000円でお母さんのリフレッシュでもどんどん預けてくださいって感じです。週1回しか預けれませんが、他の施設と合わせて使えば週何回か使えると思います。予約ですぐ埋まってしまうので、早め早めに予約しないといけないですが😅
みんな預けたい人が多いんだなと思います。
保健所の相談受付とかに電話してみて何か使える支援がないか聞いてみてはいかがでしょう。
あとは車はお持ちですか?うちの子も寝ぼけてくねくね脱走しますが、チャイルドシートに乗せて車運転して反町隆史のポイズン大音量出掛けると100%寝てくれます笑
最悪泣いててもお母さん寝てていいと思います笑
私もたまにやってます。旦那が帰ってきて、子供泣きながら私の顔に乗っかってて私は爆睡してるそうです。記憶にないですが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    一時保育はまだ利用したことはないです(>_<)さちこさんの地域とても安いですね!
    子供と離れる時間が大事なのは分かっているのですがなんせ人見知りも激しく永遠と泣き続ける子なので預けたところで気になってしまいそうでまだ使ったことがないのですがこのままでは自分が壊れてしまいそうなので検討します😣
    うちの子はチャイルドシートも数分で大泣き、ベビーカーも気分によってくずったりぐずらなかったり唯一大人しいのは抱っこ紐です😅
    赤ちゃんによって全然性質が違うものですよね😣
    ご意見ありがとうございました😣🙏✨

    • 11月24日
  • ままり

    ままり

    私もこの前初めて一時保育利用しました。三時間だけでしたが人見知りするし昼寝は家と車以外では難しいので心配でしたが、なんとぐずらずストンと昼寝して起きても機嫌よく遊んでたそうです笑
    保育士さんもベテランさんだったのでそこもよかったのかもです。
    一時保育お子さんにあうといいですね😅

    • 11月24日
とら

心からお疲れ様です。
そこまででは無かったですが、うちもその時期、車やベビーカーでひたすら移動しながら寝かせてました。振動+ストラップとかで身体が固定されてる方がクネクネできなくて良いのかも?

それから、こんな状況でとんでもないと思われるかも知れませんが、彼氏さんの国へせな🔰さんと赤ちゃんで行く事はできませんか?
日本は入国制限がまだまだ厳しいですが、日本から行く分にはあまり規制も無かったりしますよね。
入籍して赤ちゃんと3人で幸せな生活を送ってるはずだったのに、コロナのせいでこの時間を共有できなくて、せな🔰さんのその悲しみとか寂しさとか不安とか、赤ちゃんにも影響してしまってるのかなとも思ったり…。無責任なことを言ってスミマセン。
私も国際恋愛で遠距離結婚をしながらの妊娠生活・出産だったので、他人事と思えず、一日も早くせな🔰さん家族で心穏やかに過ごせる日が来ますようお祈りしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    息子は車やベビーカーだとぐずりやすく唯一寝てくれるのが抱っこ紐なのでお昼寝も抱っこ紐でさせています😣抱っこ紐の中だと大して動かないのですが疲れてしまい布団に下ろすと長くは寝てくれません😅
    とらさんも国際恋愛なんですね!
    実は相手の国はコロナの感染者数がとても多く、発展途上であり、衛生面の心配や文化も全く違うんです😣パートナーにはこっちに来るように言われているのですが市の相談員さんには文化や環境が全く違う中での子育てはもっと大変だと反対され私も少し納得してしまいました。。
    本来ならパートナーが日本に来て一緒に住む予定だったのですが😢
    コロナが早く終息することを祈るばかりです。

    • 11月24日
★

毎日お疲れ様です。
寝るのが下手な子って本当に大変ですよね。
うちの息子もそうです。
同じく9ヶ月頃に睡眠退行なのか夜1時間おきに泣いてました。
そのくせに朝は早起きだし、昼寝も短いしで頭がおかしくなりそうでした。
息子にも怒鳴ってばっかりでそんな自分にも嫌気がさして、つらかった日々を思い出しました。
昼間息子さんが寝てる間に家の事やらなきゃって思ってませんか?
私もそうでしたが、その考えは捨てて、息子がお昼寝してる時は一緒寝てました。
うちの子も一人遊びできない子でしたが、私が近くにいれば満足するタイプだったので、息抜き?に携帯とかいじってました。
息子の場合は1ヶ月くらい経って少し睡眠退行が落ち着きました。
でも今も夜何回も起きます。
私はもう諦めてます、、、。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ★さんの息子さんも寝るのが苦手なんですね😞夜は頻回に起きる、昼寝短い、朝早いのは全く同じです😣
    最近は離乳食3回食がはじまり寝てる時は離乳食のストック作りをすることが多いです。
    ベビーフードもうまく活用し一緒に横になるべきですよね。
    寝る子は何をしても寝る、寝ない子は何をしても寝ないって言いますが私もあまり期待しないようにします😞😞😞

    • 11月24日
  • ★

    うちの子は夜間断乳しても変わらなかったので、本当に寝る子は何もしなくても寝るし、寝ない子は何しても寝ないんだなって思います。
    同じくイライラして手を上げそうになったり、何かの障害なのでは?と疑った時もあります。
    私もベビーフード活用しまくってます!笑
    上の方がおっしゃるように一時保育など利用されて少しでも休んでリフレッシュしてください😣

    • 11月24日
ままり

大丈夫ですか?

うちもとにかく寝ない子で本当に辛かったのでお気持ちお察しします。
うちは生後半年がピークでそこから1ヶ月毎夜1時間おきに夜泣きで起こされて私も息子を虐待しそうで怖かった事があります。
睡眠取れなくなると精神的にかなりキツくなりますよね😢
私も何度当時住んでたマンションの4階の窓から息子を投げ飛ばす妄想をしたことか…もう逃げ出してしまいたいと毎日毎日思ってました。
もちろん息子のことは可愛くて宝物だと思ってましたが…

もし不快に感じさせてしまったら申し訳ありません。
正直今振り返って思うのは、当時は赤ちゃんの成長の先が見えなかったのでわからなかったけど、絶対ひとりで歩き回ったりしない時期なんだから、子どもの周りの安全を確保して多少泣いても寝ちゃえばよかったのかもしれないと感じています。

今はコロナの関係もあってなかなか預けたりするのも現実的には難しいんだと思うので、布団を山にしてお子さんを抱っこしたまま山にもたれて一緒に寝るのもありなのかな…とも思います。

あとは一度出産された病院か小児科でお子さんの状況を聞いてもらってもいいのかもしれませんね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    実体験話して頂きありがとうございます。同じような境遇で少し安心することができました。
    私も息子を叩いてしまいそうになることが何度もあり、自分が本当に怖いです😣
    自分だけなのかなってすごく責めてしまいます。

    泣いてるところを放置することは何度も試みましたが気が休まらず悪循環です😞
    短い昼寝の時間でも一切家事をやらず一緒に横になることにします😔
    あまりにも起きる回数が多いのと目の覚まし方が異様なので一度相談してみます。

    • 11月24日
くぅー⭐

お疲れ様です‼️私の子も生まれてから全く寝ないこでした💦
朝方までおきてて早くねるときは3時くらいでした💦今で早くて10時半とかです💦まだ夜泣きもします‼️本当に睡眠障害になっちゃいますよね💦でも、落ち込まないでください♪一人じゃないです‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    励みになるお言葉ありがとうございます😢
    くぅーさんも大変な思いをされているんですね。私も一人じゃないと思って頑張ります😣

    • 11月25日
ぶりまま

おつかれさまです。ほんとに、がんばっています、わたしたち。。

同じくほんとに寝ない子でした…生後半年から1時間おきに起きています。1才になったときに復職しまして、医療系で働いているのですが、復職したから保育園に通って疲れるから寝るだろう!と、思いきや、変わらないんです。1時間おきです。
断乳すればかわるかもですが…

寝不足は敵であり、人格を変えます。寝不足なうえに、子供のギャン泣きを隣でいつも聞いていますよね?! たたきたくなるの分かります!わたしも、子供に叫んだり、ベッドの上で押し倒したりしました。。
ひどい母親だ、これは鬱なのかもしれない…
何度も思います。なにか方法があればいいんですが、、わたしも同じ似たような状況なので、共感しかできずごめんなさい💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    共感だけでもとても励みになります😣😣というか共感が一番励みになります😢😢
    うちは夜間断乳も一切効果がありませんでした。。まだ卒乳はしていませんが。。
    本当に人格変えます。
    普段はどちらかというと我慢強い方なので産後まさかこんな自分になってしまうとは思ってもいませんでした。
    私たち頑張っていますよね😣
    だっきーあんどばにーさんも毎日お疲れ様です😣

    • 11月25日
ハッピーヒッポー

うーん、辛いですね😭
思い出します、、、。
うちもぜんっぜん寝ないし、ほんの小さな物音で起きるので毎日瀕死でした。
ちなみに今は保育園に行ってますが、朝まで寝たことはありません🤗
今でも何回も起こされてます。
きっとまだ先は長いです。絶望的なこと言ってごめんなさい。
でも頑張ってます👍
嘘つくより、なんとかなるというエール?も込めて。

でも9ヶ月頃はピークにキツかった気がします。
なので夜間断乳をとりあえずしましたがあんまり効果なかったので、おっぱいで泣いてるんじゃなくて寝るのが苦手なんだなーと再認識しました。

私は辛くなったらとりあえず散歩に出ましたよ!
あと子連れスタバして、余裕ある風に見せてみたり。笑
季節を感じたり、すれ違ったおばあちゃんやコンビニの店員さんとかでも少し話せるだけでも全然変わりました😊

甘いもの食べたりして息抜きしながら、、、頑張りすぎないでください🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    うちも物音にめちゃくちゃ敏感です😣😣そして夜間断乳も全く効果なしでした。本当に手のかかる赤ちゃんです。。
    変に希望を持って期待するよりは先は長いけどいつかは寝るとおもっていたほうが良いですよね。私も長く寝てもらうのは今のところ諦めています。。

    私も今はできるだけ外に出るようにしています、😞
    人と少し関わるだけでも全然違いますよね。

    • 11月25日
  • ハッピーヒッポー

    ハッピーヒッポー


    そうですね、すぐに改善してめちゃくちゃ寝るようになることは多分ないと思います。
    でも変に期待するよりはこういう子だって受け止めてあげたほうがいいはいいですけど、、、
    けど、辛いですよねぇ。。

    皆さん仰ってますが、起きてる時間は散歩して、一瞬でも子供が寝たら全ての家事を放棄して一緒に寝ましょう!!!
    離乳食だってベビーフード使えばいいし、私もめちゃくちゃ使ってましたよ🤗
    罪悪感なんてありません❤️
    自分の余裕があってこそ、子供にも優しくできると思うので。
    食事与えないのは論外ですけど、用意するだけで十分愛情です😊

    近くにいたら2〜3時間でも預かってあげたいぐらいです!!

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。変に期待せず寝ない子だと向き合って頑張ります😣

    家にこもっていると気が滅入るのでなるべくこれから外に出るようにします。
    最近少しずつベビーフードに頼るようになりました😅✨

    とてもお優しい言葉をかけてくださりありがとうございます😢!

    • 11月27日
  • ハッピーヒッポー

    ハッピーヒッポー

    十分頑張ってるから頑張りすぎなくていいんですよ✨

    寒くなってきますけどね、私は抱っこ紐に入れたままでもカフェとか行ってましたよ😊
    家にいても話す相手もいないし、公園で座るだけでも気分がちがいました😊
    ベビーフード=手抜き=悪みたいなところありますけど、使ってる人はたくさんいますし、楽できるところから楽したらいいと思いますよ🤗

    • 11月27日
みあ

ここ2.3ヶ月、夜中にずっとグズグズするようになりました。
夜泣きは急成長する身体に心がついていかないから起きると聞きました。
考えてみるとうちは伝い歩きや模倣など急に色々できるようになった時期です。

睡眠不足はなによりも精神にきますよね。
わたしもブチギレて投げ捨てたい衝動に駆られる時あります。

寝る時は赤ちゃんはベビーベットですか??
うちは最近諦めて添い寝してます。
起きる気力ないので、、
添い寝しても最近泣くようになって、お腹の上に乗せて寝たりしてました...
それでも泣く時は泣きますが...
ホント前より酷くなってます。

支援センターの他に、母子保健課などはありますか??
新生児訪問してくれたところです。
私は最近、臨床心理士さんのカウンセリングを受けました。
子育ての辛さを聞いてもらうって感じです。
聞いてもらってる間は、保健師さんが隣で娘見ててくれました。
話しても解決はしないけど、聞いてもらえるだけでもすこし気持ちが変わります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    たしかにうちも急に最近つかまり立ち、伝い歩きがはじまり日中ずっと活動している状態です。本当に寝不足すぎて精神的につらいです😣

    新生児の時からずっと添い寝しています。あまりにも頻回に起きるので😭
    私も夜中抱っこをする気力がなくトントンしていますがそのまま大泣きさせていることも度々です。。

    カウンセリング受けたいです。話を聞いてもらえるだけでも全然違いますよね。。母子健康センターがあるので近々問い合わせてみようと思います😣

    • 11月25日
mana

うちも、もうすぐ9ヶ月の男の子ですが、生まれたときから長時間寝たことがないです。。最近は夜一時間おき、ひどいときは十分おきに起きます。昼間も基本的にだっこ星人で、置けたことが無かったですし、動けるようになってからは後おいで、一人遊びは10分くらいしかもちません😂離乳食も怒って泣きます。

なので、物理的に家事が全くできないんです。どうしたら出来るのかわからないんです。

私もせなさんと一緒で、泣いているのを放っておけないです。たぶん、少しくらい放っておけば?という方は、ちょっと違う泣き方のことを言ってると思うんです。ふぇぇん、みたいな(笑)
もう、うちはすぐにマックスのぎゃあああー!になって、放置すると余計ストレスなんですよね。。
なので、もう、最低限のことしかしないで基本的には子供にべったりついている状態です。

それでも家事をしてないことに罪悪感だったり、一時保育とかベビーフードをとかなかなか利用できなかったり、なんですよね!わかります😭

周りにはこういう子いなくて、なんでうちだけ?ってずっと思ってます。。
周りには完璧主義なのでは?と言われたりします。

あ、ひとつだけ改善したことがあります。お昼寝は抱っことのことですが、うちもそうだったんです。あるとき、赤ちゃんは練習しないとできるようにならないと言うのを読んで、練習したところ一週間くらいでゴロゴロで寝れるようになりました。
まず、眠そう(または活動限界時間)になったら必ずベットへ連れていき添い寝します。ここでギャン泣きするまで待ってから抱っこして寝せる、というのを繰り返しました。
そのうち、ベットで泣きながら寝てくれるようになりました。
だんだん、寝るまでの時間が短くなり抱っこで寝せるよりも長く寝るようになりましたよ!

長文すみません。
旦那さん不在でもっともっと大変だと思います。すこしでも参考になれば。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    本当にびっくりするくらい全く同じ境遇です(;_;)!
    夜は寝てくれない昼寝も短い一人遊びできない離れたらギャン泣きで本当に気が滅入ります😭

    そうなんです😭😭誰かに相談すると泣かせておいて大丈夫って大半の人に言われますが泣き声聞くのももっとストレスですし嗚咽がでるくらいの泣き方なので😭
    maaさんの言う通りで一時保育もベビーフードも罪悪感感じてしまいます( ; ; )最近ベビーフードは少しずつ使っているんですが一時保育は一生泣き続けている自信があるので預けたところで私も気になってしまい息抜けなさそうです😞

    お昼寝はそのようなやり方でトントンで寝てくれるようになったんですね!
    すごく参考になります😭!

    なんでうちだけこんなに大変でこんなに苦労しないといけないんだろう、寝る子の育児が羨ましくて仕方ないと比べては落ち込んでばかりでしたが励みになりました😣

    同じ月齢同士ですしお互い頑張りましょう😢😢

    • 11月27日