
コメント

くうちゃん
500万くらいだったと思います!
何とかやってました💦

ままり
600万プラス積立型の保険、学資保険くらいです!
正社員で1年で時短ですが復帰してるので特に生活は変わってないです😊
-
めめまる
ありがとうございます!!🌼- 11月24日

はじめてのママリ🔰
たしか...
800万くらいだったかと...
ふたりめが生まれてから
保険を全て見直して
携帯もdocomoからUQモバイルにかえて
3万くらい余裕が出ました!!
なんとかやってます!!
-
めめまる
私も格安に携帯替えたいです💦
ありがとうございます〜💕- 11月24日
-
りつ
世の中の人ってそんなにも貯金があるのですね。すごいと思います。うちは何とか300万くらいしかないです。
- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
格安携帯いいですよ👏🏻
ネットとかと
セットにすると
安くなったりしますしね(^^)
今まではdocomoショップとかにいってたんですが
今回はエディオンで契約しました!電気屋さんなので
どこのメーカーがダメでどこのメーカーがオススメとか
どこの味方でもなく教えてくれるので良かったです(笑)- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
定期預金とかで勝手に
通帳からひいてもらって
カツカツになりながら
あるお金でやってきたら
少しずつ貯まりました🙂- 11月27日

ママリ
ほぼゼロでしたよ😂
夫の浪費の補填で貯金できず……
出産直前の夫のボーナスを没収して
どうにか出産費用を出して、
いいタイミングで特別給付金が入ったので
それで出産育休手当て出るまで
どうにかやりくりして、
どうにか生活してます😅
-
めめまる
2人目は旦那様と相談して
妊活しましたか??🥺
うちは貯金がそんなに
多くもないですが
お互い正社員ですし
生きていくには
問題ないにも関わらず
旦那が2人目考えてくれなくて💦- 11月24日

ママリ
夫が2人目がほしいと言ってて
夫「二人目ほしい」
私「なら貯金しろ」
って、言ってるうちに、出来ました😅
できたら産む以外ないですし💦
旦那さんは金銭面で不安があるんですか?
何かとお金はいりますよね……
行き当たりばったりでどうにかなってますが、
もし3人目があるとしたら、
出産費用は貯めてからと思ってます😅
-
めめまる
旦那様の方からだったんですね🌼羨ましい!
金銭面不安みたいです🥺- 11月25日
-
ママリ
お金はどうにかなると言えばなりますが
不安ですよね😅
私には、現実的で素敵な旦那様に感じます✨
でも、子どもはほしいからって、
いつでも生まれてくるものじゃないですからね。
金銭面だけで判断するのは
もったいないような気もします💦
子どもは何より宝ですからね!
授かれるものなら授かりたいですね😊- 11月27日
めめまる
なるほど!ありがとうございます🙆♀️💕