子供が眼科受診し、視力低下や色覚異常について心配しています。過去の怪我の影響や遺伝について不安があり、アドバイスを求めています。
昨日、色覚異常の疑いで上の子が眼科受診しました。
その時に、左眼が乱視+遠視気味なので、メガネで矯正した方がいい。その為の更に詳しい検査を目薬を使ってしますと説明されました。
その時は頭の中が真っ白になってしまい…質問できなかったのですが、実は4ヶ月前に左眼に帽子のゴムがバチンと強く当たってしまい…涙が止まらなくなって、1週間ほど抗菌目薬で様子を見ました。
その後、視力も角膜の傷も異常なしとのことで安心していました。。
その時の後遺症で視力低下や乱視、遠視になってしまったのでしょうか…
また、色覚異常は治らない、母方家系の遺伝が多いとも説明され…ショックが大きいです。。。
経験者の方、専門知識がある方、これからの生活で何かアドバイスがあれば教えてください。よろしくお願いします!
- ママリ(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント
ママリ
色覚異常は先生の仰る通り遺伝のことが多いと私も認識してます。
X染色体の劣性遺伝で知られています。
私の場合は父が色覚異常で、その娘である私は確実な保因者です。
私の娘が再び保因者になる確率が50%、息子が色覚異常を発症する確率が50%です。
jeamさんのお父さんが色覚異常か、母方の男性で色覚異常の方がいればjeamさんが保因者でお子さんに遺伝した可能性があります。
父は緑と赤の区別が付かない色覚異常でした。モノクロの世界に生きてるのかなと思ったことはありますが、父の生活はそれを感じさせるものではなく全くの健常者でした。
お子さんが色を認識できていない可能性をちゃんと考えてあげる理解してあげるのがまずは大事かなと思います。
保育園や幼稚園にも伝えておいたほうがいいかと思います。
ママ
眼科で働いてますが、後遺症による視力低下ではないと思いますよ!詳しい検査での結果によりますが、正しい今のお子さんの目の状態が知れるといいですね🤔
色覚異常は確かに治りませんが、日常生活に少し工夫をいれていただければ、普通の生活を送れます。例えば、保育園や、学校ではクレヨン色鉛筆など、色の名前がわかるようにしておく。ご兄弟がいらっしゃるので色違いなどよくされるかもしれませんが、色でしか区別できないようなものではなく、動物や何か柄の入っているもので区別ができるようにしておくといいと思います!色覚異常は色が見えないのではなくて、色の区別がつきにくいだけです。
本人もこれから成長するとともに色の見え方は理解すると思います。
保育園の先生にも伝えておくのがいいですね。
確かに、これからの将来、考えなくてはならない職種もあります。それはお子さんがある程度理解できるようになったら話しておくといいと思います。宇宙飛行士や鉄道系、パイロットなどは条件が厳しいので難しいかもしれません。
遺伝性ではありますが、だからといってjeamさん自身を責めないでください。
jeamさんのせいではないので🙂みなさん視力が良かったり悪かったり、足が早かったり遅かったりしますよね?色が他の人より少し区別がつきにくい、その子にしかない個性だと思ってあげてください🙂
-
ママリ
コメントありがとうございます!
眼科の専門の方のご意見が聞けて嬉しいです!
後遺症だとしても先天的なものだとしても、、、
現実を受け止めて今からできる限りのことはしてあげたいのですが…
目の怪我による視力低下だと矯正力が弱まるなどネットで見てしまい更に不安になってしまいました…
下の子がゴムをパチンとしてしまったので尚更😣
色覚異常の件は分かりやすいアドバイスをありがとうございます‼️
あまり本人に意識させ過ぎてもいけないんでしょうが…ついつい今日も何色に見えているのか2回聞いてしまいました💦
来月面談があるのでまずは私が理解し、先生にも伝えたいと思います!
パイロットや宇宙飛行士は…😳夢のまた夢ですが、車が好きでパトカーの運転手‼️とか白バイに乗ってみたい‼️などよく言っています…
本格的に職業を考える際には本人にも話さないといけませんね💦
夫婦共にメガネではあるので、いつか子どもたちもメガネになるだろうとは覚悟していましたが、、
まだ4歳になったばかり…
次の視力検査まで不安で仕方ないですが、早くに気付けて今後回復するかもしれない‼️と前向きに考えていきたいです!- 11月25日
ママリ
コメントありがとうございます。
お父様がそうなんですね。
でも普段の生活に支障がないのであれば安心ですね!
今まで私の父の話は聞いたことがなかったので、驚いていますが、本人が気付かないまま過ごしているってこともあるものなのでしょうか…💦
息子の場合、緑と茶色が識別できないようです…
初めはカーキ色のような中間色で間違えていたので、そんなこともあるよなーと呑気に考えていたのですが、何度も同じようなことがあったので、思い切って昨日受診してきました。
案の定、検査の数字が全く見えてなかったです…😨
職業によっては色覚検査が必要なものもあるそうですが。。。そこは受け入れるしかないので…
将来的に生きづらいことがなければ良いのですが…😖
ただただ心配です…
ママリ
症状の強弱はあると思いますが、気づかないということはない気がします💦
遺伝性疾患で、昔は小学校とかで検査もあったりしたせいもあり、差別対象的な側面もあったみたいなので、親世代以上は隠したがる傾向もあるように思います。
ちなみに父は色覚異常でしたが裸眼で視力は良かったです。なので色覚異常と視力はまた別問題かと思ってました。なので、色覚異常は直せなくても視力は視力で矯正可能かと。
特殊な職業は別ですが、父を見てた限り、慣れれば問題ないように思います。私も父が色覚異常だということはかなり大きくなって母から聞くまで全く知らなかったくらいなので💦
ただ自分のせいで子供に遺伝したら…という不安はあるので息子にやたら「これ何色?」って聞いてました。
ママリ
お返事遅くなりました。
母にも電話してみたところ、もしかしたら母の兄〔伯父〕がそんな疑いがあったかも?!と言っていました…💦
下の子もいるので、2歳3歳になったら色が分かっているか気を付けて見ていきたいと思います…
心配で何色に見えているか聞いてしまいますよね😣
この1年、何度も「ん?これが茶色?」ってことがありました💦
眼科で色のシュミレーターのアプリを教えてもらったので、息子にはこんな色に見えているんだ!と前向きに考えていきたいです‼️