
年末年始に義実家に泊まるのが一般的ですが、実家にも帰りたいと思っています。義実家はそれを好ましく思っていないようです。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。
コロナなど関係なく、
年末年始などに地元に帰省する場合
義実家に泊まるというのが当たり前でした
義実家と実家は車で40分ほどです
でも、たまには実家に帰省してお泊りもしたいです
それをやはり義実家は面白くないみたいで
いまだに出来てません
確かに嫁にはいったから義実家に帰るのは分かってるのですが、、たまには実家で羽伸ばしたいです。
同じようなかたいますか??
みなさんは義実家と実家近かったらどちらに帰省してますか??
- ♡(5歳0ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ
うちは毎年交互に泊まってますよー☺️

あや
帰省中の何日かで交互に泊まってます!
主人は義実家、私と子供が実家、という日もあります😅
私が飲み会とかあったら主人と子供だけ義実家でお留守番して、夜中に私も義実家に帰宅...という日もあります!

ままりん
どちらも近いんですが
1日は義実家
2日は実家行ってますよ!
新年早々、気疲れしますが
子供の為だと思って頑張ってます💦

はる
実家が高速で1時間ちょっと、義実家は同じ市内です。毎年実家へ泊まりに行きますよ。義実家は帰りにちょっと寄るくらいです。
コメント