![ほのか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の経済力について悩んでいます。自営業で国保、家計は厳しい状況。毎月私の貯金を頼りに生活。旦那にイライラし、返済に不安。自営業を辞められず、出稼ぎを考えています。
経済力のない旦那の事どう思いますか?
・姉2人から10万ずつ借りてる(返済中)
・アコムから借入あり(返済中、残り36万)
自営業で国保です。
毎月高い国保と住民税を払い
家賃5万食費3万で無駄遣いなくて節約しながら生活してるのですが、旦那の給料25万ではやっていけなく毎月私の貯金をおろしながらなんとか生活しています。もし、私に貯金がなかったら…と思うと恐ろしいです。。
最近毎日経済力のない旦那にイライラします。
私の貯金も結婚して1年経ち、何十万も減ってます。(もちろん、お姉さんアコム返金したら私の貯金から下ろしたお金も返済する予定です)
もういっその事出稼ぎでもなんでも行って
お姉さん2人の返済とアコム全額返済して欲しいと毎日思います。
自営業と言っても自分でやってるのではなく
使われてる立場です。自分が好きでやってる仕事らしいので辞めてとも言えず。
みなさんが同じ立場ならどう思いますか?
- ほのか(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
正直アコムから借りてる時点でもうお近づきにはなりたくないですね。
でもまぁ旦那さんである以上は、支えるしかないですね😓
![雷注意](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雷注意
25万で家族分の国保、年金はかなりキツいですね😱😱😱
かと言って転職して今以上に良い給料をもらえる職場にうまく就職できるか?という問題がありますね…
うちも夫の給料は多くないので、私もがんばって稼いでます。
子供が2人になったら出費もすごくて大変ですよね。
貯金も去年よりぐっと減ってます。
でも夫婦ってそこで支え合うのが本当じゃないのかなと思うので、私は夫に不満を持ったことはありません😣
一生懸命働いてくれてますから。
-
ほのか
私も子供2人いるので凄く分かります!😭私も下の子が1歳なったら働く予定です。大変失礼ですが、りまこさんは月収いくらぐらいですか?💦
- 11月23日
-
雷注意
私は自営業なので(夫は会社員)その月によりけりですね💦
赤字の月もあれば30万の月もあります😅- 11月23日
-
ほのか
なるほど💦ありがとうございます😭
- 11月23日
![しまほっけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しまほっけ
支える意見が多い中恐縮ですが…
私なら離婚案件レベルです💦
(もちろん、借金の理由にもよりますが。)
ぶっちゃけ、自分が好きでやってる仕事って、仕事選り好み出来る立場!?ってなります。
転職でも掛け持ちでも何でもして、借金早く返す事に尽力してくれ!ってなります。
その状況だと支え合うのではなく、寄り掛かられてる感満載なので、私なら遠慮しますね😣
あとはどれだけ家事育児に貢献してくれてるか、等のメリットデメリットで判断しそうです😅
-
ほのか
家事育児は毎日やってくれてます!!そして私自身シングルで今の旦那と再婚したのですが、金銭面以外なら本当にいい旦那なのですか、、。子供2人も分け隔てなく可愛がってくれてます。
仕事柄夜中から昼までとか
夜中から夕方までなど
毎日決まった時間じゃないのでバイト探してもなかなか急に行けるところがなくて。。- 11月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
借金の使途内訳は旦那さん個人のお買い物ですか?生活費ですか?
低収入なだけならある程度我慢できますし旦那さん25万くらいのご家庭はこのご時世少なくないと思います。
しかしいくら収入があっても借金へのハードルが低いのは残念ながら救いようがないです。本人は「簡単に借りてるわけではない」というかもしれませんが消費者金融に手を出すのはダメですね。
転職が無理でも体が大丈夫なら、夜勤のバイトでもなんでもやってお金作って欲しいです。
-
ほのか
生活費と個人の買い物両方です。両親はいなく、姉2人からお金も借り、金額的に借りずらくなってアコムに手出したんだと思います。
仕事柄毎日決まった時間じゃないので、なかなかバイトも見つからないです。- 11月23日
ほのか
そうですよね、、ありがとうございます!