※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

育児で疲れている新米ママが、実母からの助けに感謝しつつも、自分では子育てできないと感じて苦しんでいます。自分の育児能力や母親としての自信に不安を感じています。

初めて書きます。
生後1ヶ月の娘を持つ新米です。
訳あってしばらく実家にいます。
平日の日中はほぼ一人で子育てしているので疲れ切ってるということもあり、実母が気を使って休日は子供見てくれたり、夜間も何かと手伝ってくれてとても助かっています。感謝もしています。
ですが、時々その好意が私にとってとても苦痛に感じる時があります。まるで、私では子育てできないと言われているように感じます。
実母も孫が可愛いあまり、「孫を置いて行って旦那と二人で生活してもいいよ」「私が育てるから心配しないで」と冗談混じりに話をしてきます。何でもないときはさらっと流せるんですが、そうもいかない時もあります。
これは私の心の問題なんでしょうか?
時間と共に、いろいろと受け入れられるものなのでしょうか?
正直、時々このまま実母が育てた方が娘は幸せなんじゃないかな?とか私の事を母親だと認識してくれるのだろうかと不安になります。
初めての育児でわからない事だらけ。不安もあり、夜寝るのすら怖い時もあります。
相談がてら話すと、まるで私が見ると言わんばかりに取られてしまいます。そうなると悲しくなってしまい、涙が止まりません。
泣いているところを見られると、何で泣いているんだという感じで、自分のことではないと思っているようです。(子供の体調などが心配で泣いているんだというような解釈がおおいです)

もしかしたら本当に私では子育てできないのかも知れません。

コメント

𓃰⋆⋆

初めての育児で不安が
たくさんありますよね…。
きっと産後うつの
心配をしてお母さんは助けて
あげているつもりとは思いますが
できるだけ自分で頑張りたいと
お話しされてはどうですか?

deleted user

お疲れ様です(^^)
頑張っておられますね✨

新米の母親に対して、子どもを置いて旦那と2人で生活しても良いや、自分が育てるから心配するななど、実の母でも言ってはならない言葉だと思います。
それは嫌ですよ。
いくら孫可愛さ、仮に冗談であっても。冗談にならないことです。

最初はみんな分からないことだらけです。初めてのことですもの。分からなくて、出来なくて当たり前なんです。
おかしいことではありません(^^)
少しずつ、赤ちゃんと共に母として成長していけば良いのです。

赤ちゃんとの関係を築く大切な時期に、突き放すようなことをまわりが言ったり、してはいけません。
子育てに支障をきたすようなら、実の母でも少し距離をとったほうが、お互いのためだと思います。

deleted user

頼れるなら頼っていいと思います。
休める時に休まないと!

nyapi(25)

いつも子育てお疲れ様です!
私も三ヶ月の子を育てています。
元々保育士資格をもっていたことや、甥っ子姪っ子の世話をしたこともあるので、まだなんとなく子どものことはわかっていますが、
いつもおもうのは、これ、全く子どもに関わりなかった人が突然さあ、今日からママですよ!って不可能やろ!!!って思います😭

産後1ヶ月の時はホルモンバランス乱れまくりで1週間に2回は大号泣して旦那に泣きついてました。
ホルモンのバランスもあるとおもいますが、
初めての子育て不安ですよね、何かあると自分のせいや。ってよくせめてました。笑

いろいろ悲観的に捉えてしまうのは次第に落ち着いてくるとはおもいます、産後1ヶ月は母体も負担かかってるので、やってもらえるときはお願いね〜わたし、いやでも来月から数十年は子育てに奮闘しなあかんしって甘えてました。笑笑

保育士してた時に思いましたが、何があってもお母さん、子どもはお母さんが大好きです。おばあちゃん、おじいちゃん、お父さんより誰よりもお母さんが大好きな子がほとんどでした。お子さんのお母さんは1人しかいません!
1ヶ月前まで1人、または旦那さんと2人の生活に突然生まれてきて全部できる人なんていません。ましてや産後1ヶ月やのに、じゃあ明日から授乳3時間おきねとか言われて😂😂
ゆっくりゆっくり頼れる時はたよって、お子さんと一緒に母も成長していくって感じでいいとおもいますよ!
私も現在、実母、旦那に頼りまくりです…笑笑

はな

きっと産後のホルモンのせいで気持ちが沈みやすいんですね。
ママになって1ヶ月ですから分からない事だらけですし不安だらけですし怖くて当たり前ですよ!
大丈夫です、皆そうです!
お母さんだってきっとそうだったはずです。

赤ちゃんだってお腹の外に出てまだ1ヶ月。
ママだってまだ1ヶ月
一緒に成長するんですよ☺️

子育て出来ないなんて誰も思ってないですよ、お母さんも孫が可愛くて可愛くて仕方ないのと
主さんの事一生懸命サポートしたくて頑張ってくれてるんですよ。

あと孫が可愛すぎて独り占めしたい2人きりになりたくなる時もあるんだと思います😂
うちの義母ですらそうですから笑
義母もうちの娘と2人きりになりたくて「娘ちゃん置いて映画でも見に行ったら!?」とよく追い出されそうになってました😅

はじめてのママリ🔰

私も娘が産まれてすぐは色んなことが不安で不安で気持ちがとても不安定で、なんでも言い合える親友からの普通だったら何ともない些細な一言がすごく傷ついたりしました。
今娘は1歳1ヶ月になりますが、1歳ごろになって初めて、ママしか抱っこは嫌だと意思表示してくれた時は、やっとこの子にママと認識してもらえたのかな。ととても嬉しくなりました。因みに私も実家に長期間お世話になったりお義母さんにも預かったりしてもらったりして、ママじゃなくてもいいんじゃないかと何度も思った事があります。叔母には私がこの子育ててあげるよと言われたりしました。その時私は、みんなこの子の事が大好きでずっと側にいてほしくてそう言ってるんだなぁと思って、みんなから愛されてる子をこれから私が独り占めできるのが嬉しかったと思います。お腹の中で約10ヶ月間一緒に過ごしてきたから、娘はママのことをちゃんとわかってます。子育てとゆうよりは妊娠中ずっと共に過ごしてきた仲間感覚で、お話ししながら、寝れないね〜辛いね〜産まれてきたばっかりだもんね〜と話しながらすると私は少し気持ちが楽になりました。
子育ては思ってた何倍も辛くて大変ですが、この先子どもがいることで幸せだと感じる事もたっっっくさんあります。
子どもが大きくなって一緒にお買い物したり恋愛相談に乗ったり…そんな日が来ることを楽しみに目の前の宝物を一緒に大きくしてあげましょう🥺
娘ちゃんはママのことが大好きですよ❤️

deleted user

少しずつホルモンバランスが崩れていて不安が強くなっているのかなと思います💦
お母さんもはじめてのママリさんの不安や負担を和らげるために言ってくれている言葉と思いました。

ただ、それが今は悪い風に捉えてしまうかもしれませんが、もうすべてホルモンバランスが乱れてるからだ!って開き直って、頼れるところは頼って休んだりしたほうが良いと思います✨

👦🏻🧒🏻👶🏻

私も新米で1ヶ月の子を育てています。
子育てちゃんとできてるか不安
わからないことだらけ
実母、義母、義父にイライラ
私の子なのに触らないで
子供にもイライラ
なんで寝てくれないの
なんで泣いてるの
なにが気に入らないの

などなど
ダメだと思いながらもこんなことを毎日考えています😅

ふと息子を抱っこしながら思うのは
あんなに小さい豆粒から始まり、私のお腹の中でこんなに大きく育ち、産まれてきてくれた。私や夫に色んな所が似ていて正真正銘私達の子供だ。誰が抱っこしたってダメで私の腕の中で寝て笑ってくれる。愛おしい。と

娘さんはあなたじゃないとダメです。10ヶ月間ずっと一緒にいたんですから😊
お母さんが抱っこしていてもあなたが近くにいてあげるだけで娘さんからしたら十分愛されてると感じてると思います👍
子育てってなんですか?
一人一人意見違うと思います。
正解はないんです。
疲れ切ってしまうほど一緒にいてあげてるなんて、十分子育てできていると思います🙋‍♀️
自信持ってください🙆‍♀️