
来月引っ越しを予定しており、実家に半年間同居します。挨拶は近隣の方々に行くつもりですが、どのくらいの範囲が良いか、また喜ばれる手土産についてアドバイスをいただけますか。
引っ越しの挨拶について
来月引っ越しを控えています。
家を新築するのでその間半年程私の実家に同居させてもらう予定です。
半年くらいしか居ないので、お向かいさんとお隣さんくらいに引っ越しの挨拶をしにいけばいいかなと考えているのですが、皆さんならどうしますか?
挨拶の際にキレイキレイの手洗い石鹸にしようかなと考えています。
こんなものもらって嬉しかった!と言うのもお聞かせください!
- かえで(6歳, 6歳)
コメント

退会ユーザー
半年だけとはいえ、その後もご家族が住み続けるのであれば、子供の生活音が届きそうなお家には挨拶しに行きますね。(せめて両隣、裏、向かい側)
生まれ育ったご実家なら御近所さんは昔から知ってると思いますが、親しき仲にも礼儀ありかなと💦
かえで
やっぱり行くべきですよね😅
主人が行かなくてもいいんじゃないの?と言うので、どういうものかなと思ったので💦
そのように伝えてみようと思います!ありがとうございます😊