
コメント

たこ
私も 下の子保育園にいれて働きたかったけど、
待機児童いての激戦区、
専業主婦の私が求職中で出したところで 点数ないし、
とりあえず上の子が幼稚園に慣れたら 子連れOKの仕事でも探そうかな(以前お弁当配達があって)とおもってます!
保育園あきらめた 母です。笑
たこ
私も 下の子保育園にいれて働きたかったけど、
待機児童いての激戦区、
専業主婦の私が求職中で出したところで 点数ないし、
とりあえず上の子が幼稚園に慣れたら 子連れOKの仕事でも探そうかな(以前お弁当配達があって)とおもってます!
保育園あきらめた 母です。笑
「会社」に関する質問
本社勤務だったのに、子会社強化のため、夫の部署?部門?が子会社に吸収されました😭 本社には相変わらずいるけど、社名は子会社の名前に… めっちゃショックなんですけど、こんなことって社会人ならあるものですか?? な…
社会保険についてなんですが 旦那は親の所で働いています 旦那の社会保険に私含め子供3人扶養に入っています 今年に3人目が産まれて社会保険を作ってもらったん ですがこの場合会社の支払いって増えるんでしょうか …
保育園でのモヤモヤです。。 昨年度、入園した時にキッズガード(こども保険)に申し込みました。(申し込み用紙を園に提出。) ですが先日、お迎えに行ったら園長先生に職員室まで呼ばれお話がありました。子供が何かし…
お仕事人気の質問ランキング
hima
わーコメントありがとうございます😭
同じような状況の方がいるだけで、気持ちが救われます😭✨
私は3ヶ月前に仕事を辞め引っ越してきたので、そこから専業主婦してます!
こちらもまさしく激戦区で、フルで働いていても入れるか入れないか…
どこから手をつけたらいいのかわからなくなってしまいました。笑
なるほど、子連れOKの仕事っていう手もありますね🤔
たこ
では、今は育休などの形ではないということですか??😥
子連れOKのお仕事も
中にはありますよ😏
ヤクルトレディにも行きましたが、託児所はすごくよかったものの、どんな天気もバイクか…と思うと 踏み出せませんでした😭💦
hima
そうなんです😫
わかりきっていたことではありますが、想像以上でした😱
以前は地方だったのでフルで保活もすんなりでしたので余計にです😣
医療系の職種だったので、復帰できればなと思っていたのですが、そもそも保育園がない…
形にこだわってる場合ではないと思い始めました💦
そうなんですね!!
確かに車の方がいいですもんね😫💡