子供の遊び食べに対する注意方法について相談です。娘が食器を投げたりして困っています。わかりやすく注意しても反応が薄いため、どうしたら良いか悩んでいます。
子供への注意の仕方について
最近、ご飯を遊んで食べることが増えてきたので、遊び始めたら食器を下げるなどしてますが、間に合わない時は突然ご飯を床に投げられたりして、床がご飯粒まみれになったり、お水を口から出したりします。。
コラ!ダメ!ではなく
ご飯さん投げられたらイタイイタイで悲しいよ!
ママ、ご飯作ったのに悲しいよ。
お水びしゃーしたら、床さん寒い寒いだよ!
と、わかりやすく注意するようにしているのですが
娘はイヒヒヒと悪戯っ子のように笑って、遊び食べを繰り返します。。
こちらの言うことはかなり理解できているはずなので
わかっているとは思うのですが、、、
今日はしばらく怒り続けてみたのですが
あまり伝わってないのか、それとも娘がどうして良いのかわからないのか、効果がなく😭
怒ってるとママァ、パパ!と甘えてきます。
ちなみに、発語はぼちぼち出ていますが、まだ会話は成り立ちません。
同い年ぐらいの皆さん、子供が注意するようなことをしたら
どのように注意してますか?
自分の感情が言えるようにならないと難しいのかな、、😭
先輩ママさんも経験談など宜しければ教えて頂きたいです😭
- みママ(5歳9ヶ月)
なつ
まず、危ない事をした時は、真剣に怒ります。が、たぶん完璧には分かってもらえていないと思います笑
けれど、繰り返し繰り返し繰り返し言う事に意味があると思いますよ(o^^o)
もっと大きくなって4.5歳になっても、イタズラしちゃうのが子供ですから👶かわいいけれど親としてはやめて欲しいですよね😂😂
ミッフィー
スプーンくわえたまま歩くとか、テーブルの上にあがるとか、危ないことはダメと言ってます😀
言ったところでヘラヘラしてるんですがね…笑
本人もダメってわかってるはずだし、めっちゃ腹立つけど毎回怒るのが馬鹿らしく感じます😵
なので最近はもう真顔で声のトーンも変えずに「あれ?それしていいんだっけ?」とか、「あーあ、知らんよ」とか冷たく言い放ってます(笑)
たぶんヒートアップして怒るとおもしろがってまたやるんですよね😅
もういちいち反応しないようにこっちが無になって頑張ってます(笑)
mako
注意はしますが、
その1回で1回でしっかり理解して自らやめる、
ということまでは求めていません。
繰り返し言うことで、
発達が追いついてきた時に、良くない事だと理解できること、
を期待しての注意です。
なのでその場でやめさせるのは、
やめるまでしつこく言うのではなく、
違うことで興味を引くか、
どうしてもダメならごちそうさまさせて
その行為をできないようにしてしまいます。
コメント