
一条工務店で家を建てた方、お話聞かせて欲しいです🐒ただいま土地は決ま…
一条工務店で家を建てた方、
お話聞かせて欲しいです🐒
ただいま土地は決まっておらず、本契約したのみです。
70坪1000万の土地に
i-smart予定でしたが、
(調整区域でお墓や線路近い)
70坪1500万の土地に
i-smileにしようと思っています。
(上下水道はこれから引き込みの予定)
(市街化区域で好立地)
予算は3800万円…💰
3LDKの平家、車3台希望です。
みなさんならどちらにしますか?🥺
またi-smileで家を建てた方、おすすめポイント教えてください!
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
コメント

こけこ
我が家は900万の土地にI-smileで建て、フルローン3800万だったので似てるかなと思いコメントさせていただきます(*^^*)
ただ、我が家は36坪ほどの土地で車1台、小さな小さな庭って感じですが外構費用もカツカツだったので70坪となると結構きついのでは?と思いましたが、そのへんは大丈夫なのでしょうか?
I-smileは同じ広さの家を建てるならI-smartよりかなり安いとは思いますが、正直特典みたいなのも結構削られるので、本当に少しでも広い家がいい!って感じならI-smileでよいのかなとおもいます。

RIE
木曜から着工です!
我が家もスマート予定でしたが予算が合わず…
アイスマイル勧められて
見積もりとか出して貰いました!
気に入る間取りがあれば
コスパは良いですよね!
上の方も仰られてるように
スマイルだと特典使えなかったりします😭
結局我が家は間をとって?
といいますかアイキューブに
しました!
質問と外れてしまってたら
すみません😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊着工おめでとうございます✨✨
アイキューブも検討しましたが、やはりアイスマイルのほうが安いと思ってます💦
それでもアイスマイルからアイキューブに変更したのはどうしてですか?🥺💦💦それともし差し支えなければ、建物代教えていただけませんか?💦- 11月23日
-
RIE
あまり気に入る間取りが
なかったのと
オプションつけてくと
結局総額があまり変わらな
かったからだったと思います!
うちは66坪に30坪の
コンパクトハウスです😅
2600万弱です!
オプション込みです。- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦
とても参考になります✨
うちも30坪予定です🏡
やはり現実的に考えると、厳しいことが分かりました😭😭土地、もう少し検討します😭- 11月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!貴重なご意見ありがたいです😊✨
広さを重視するならi-smileってことですね。smileでもオプションをつけるとなんだかんだsmartと変わらないって意見も目にしました💦
外構はコンクリートと砂利メイン、フェンスで 150万で考えていましたが、やっぱり厳しいですかね?😅
こけこ
そうですね💦I-smileも基本的な機能はオプション無しでもついていますが、I-smartだと抽選会とかでカップボードや門柱などかなり高いオプションがプレゼントされますが、それが無かったり、ハニカムシェードが付いてなかったり…などちょこちょこありますので、それらもオプションでつけて揃えると結構かかっちゃうと思います。我が家は3800万予算だとカップボードもオプションつけられなかったです😅
外構は土地が広いとコンクリとフェンスだけでもかなりかかると思うので、150だと結構厳しいのではないかなと思います😂
はじめてのママリ🔰
紹介制度でカップボードの予定でしたが、smileでは無理とこの前言われてショックを受けてました😭😭ハニカムシェードもオプションになるんですね💦まだ知らないことがたくさんでした…
土地が900万でも厳しいのですね。ということはsmileでも建物2500万超えですよね…💦💦やはり一条は高いですね😭😭
外構もざっくり見積りすぎました😅
こけこ
うちは建物は2200万台でしたがそこに太陽光と蓄電池が乗っかって、外構が120万予算でした。外構は一条の提携で頼んだらその予算だとコンクリ1台分と安いフェンスくらいしかできなかったので提携外で探して、同じ予算でもこちらの希望全てやってもらえるところを見つけました。
外構さんを自分たちで安いところを探すくらいしかできないですよね💦
はじめてのママリ🔰
太陽光と蓄電池も元がとれるか心配で、着けるか迷ってましたが、営業さんはつけるべきとのことでした。建物+でどんどんかかりますね…😭
外構はやはり提携外ですよね💦わたしもお家作りと並行して探してみます。