
家を購入して確定申告したら還付金が返ってきたが、2年目からは会社で年末調整する。還付金は返ってくるか、配偶者特別控除はいつ返ってくるか分からない。
無知で分からず、調べても意味が分からないので教えてください😭💦
家を購入し、去年は1年目だったので、自分達で確定申告をしたら1.2ヶ月後ぐらいに還付金が返ってきました。
2年目からは会社で年末調整するみたいなのですが、これは同じように還付金が返ってくるのでしょうか??調べたらところ下の画像のようなことが書いてありました。12月の給料や賞与に含まれているという認識で良いですか?🤔
また、配偶者特別控除の対象になるみたいなのですが、この控除された分はいつ返ってくるのでしょうか?😭
対象になるのも初めての経験で、全然分からずで💦
教えていただけると嬉しいですね😭
- 3姉妹ママ(生後4ヶ月, 5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
お金が帰ってくる場合もあれば払わないといけない時もあります💦
給料やボーナスに混ざってくる会社もありますが手渡しでその分渡してくる会社と様々です💧

みんてぃ
毎年12月や1月の給料で多少帰ってきたりしてなかったですか?それと同じタイミングですよ。
-
3姉妹ママ
住宅購入して2年目なので、1年目は自分で確定申告しています!なので、振り込まれたのが3月〜4月でした。去年は数十万一気に振り込まれていました。
今年は2年目で、2年目以降からは主人の職場で年末調整してもらうので、住宅ローンのことを主人の職場でやるのは初めての経験だったので、どのような形で返ってくるのか気になり、質問させていただきました!
配偶者控除に関しても今まで正社員で働いていたので、受けたことがなく、今回はパートに変更したので、配偶者特別控除の対象になるらしく、その経験も初めてだったので質問させていただきました😂- 11月23日
-
みんてぃ
住宅ローン控除も配偶者控除もしてなくても、年末調整で多少の調整はかかることの方が多いと思いますが、なかったですか?
毎月給料が全く同額ならないと思いますが…- 11月23日
-
3姉妹ママ
そうなんですか?
一応主人の会社には確認してもらいましたが、配偶者控除は年収201万円以下じゃないと受けられないと言われ、正社員で働いていた時は超えていたので、対象外でした!
住宅ローンに関しても1年目は自分で確定申告してとしか聞いていなかったので、その少しだけというのがよく分からないです😂- 11月23日
-
みんてぃ
そもそも年末調整とは、毎月給与から支払ってる所得税を調整するものです。所得税は年収で決まるので毎月支払ってる給料からの天引きは概算になるため、多少ずれが生じます。私自身毎月そんなに給料変わらない(1万円も前後しません)が毎年1,2万は帰ってきてましたよ。(何も控除申請してません)
昨年の12月か今年の1月あたりの給与明細見てみてください👏- 11月23日
-
みんてぃ
配偶者控除などはその所得税を軽減する制度なので、控除を申請したらその返ってくる金額が増えるというだけです。
- 11月23日
-
3姉妹ママ
そうなんですね✨詳しくありがとうございました✨
- 11月23日

ママリ
たいてい12月か1月の給料と一緒に振り込まれると思います😊
旦那さんの会社は毎年どうでしたか?
もし12月だったなら来月の給料と一緒に振り込まれると思いますよ✨
配偶者控除や住宅ローン控除など年末調整されてまとめて還付されます。
うちは12月分の給料は1月に支払われるので、毎年1月に給料と一緒に振り込まれます✨
-
3姉妹ママ
回答ありがとうございます✨
一緒に振り込まれると聞いて安心しました✨
主人に会社に確認してほしいと伝えてみました😂
ありがとうございます✨- 11月23日
3姉妹ママ
会社によって様々なのですね!きちんと返ってくるのであれば良かったです✨