
生後7ヶ月の息子へのクリスマスプレゼントに悩んでいます。お菓子やおもちゃはNG。離乳食やサンタさんの格好はどうしようか…。
もうすぐクリスマスですが、生後7ヶ月の息子に何をプレゼントしたら良いかわかりません。
お菓子もまだ食べないし、おもちゃで遊んでる姿も想像出来ない…
そもそも、何かあげた方が良いのか?
クリスマスケーキは食べれるのか?
クリスマスだから、離乳食も豪華にした方が良いのか??
写真は??サンタさんの格好とかさせた方が良いのか!?
と悩んでます…
- みー(2歳7ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

もちゃちゃ
食事系は離乳食進んでいるならありだと思いますが、見た目綺麗にするのは親のエゴだなって思いました😂私も当時はちょっと頑張って作ってみましたが、あんまり食べないし、まだ分からないよなぁ…って思います。(既に見た目の判断がつくお子さんもいらっしゃると思いますが💦)ケーキはまだ早かったので、サツマイモペーストの形を整えて、ヨーグルトで覆ってイチゴを柔らかくしたジャム的なものを飾りましたが…
写真や動画は撮っておくと、次の年とかに成長具合が分かって面白いですよ🤗
プレーは絵本やしかけ絵本をあげました!

月子
音のなるおもちゃか絵本をあげます✨
完全に親がさせたいのでサンタさんになってもらいますが、大きくなった時に写真を見せようと思ってます😊

チム
うちの子がクリスマスの時に7ヶ月だったら、持つと音が鳴るおもちゃプレゼントします😊
-
みー
音が鳴るおもちゃとは、やりたい放題?みないなやつですか?
ガラガラですか??- 11月23日
-
チム
月齢に合った持ちやすいものです😃
- 11月23日

はじめてのママリ🔰
周りのママさん見てても0歳の頃はあげてない人多いです🤔
ほんとにお菓子とかくらい🤣
-
みー
そうなんですね😅
お菓子だと、ハイハインくらいしか食べれないから悩んでました😖- 11月23日
もちゃちゃ
プレーじゃなくてプレゼントです💦
みー
なるほどです!!
参考にします🥰