※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
三姉妹ママ👧
お仕事

パートでの収入について相談です。パワハラでうつ病になり、パートで働きたい。公務員の旦那がいるので、月収の上限はいくらまででしょうか?

パートについて聞きたいです!
正社員で働いていたのですがパワハラでうつ病を発症しました。
働きには出ようかなとは思ってますがパートがいいなと考えてます。
旦那は公務員です。調べたが分からず月いくらまで稼いでいいのでしょうか?

コメント

ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

月10万8千円以内だったら税扶養も共済の扶養も範囲内だと思います。

  • 三姉妹ママ👧

    三姉妹ママ👧

    そうなんですね!ありがとうございます😭

    • 11月23日
★★★

私も正社員です。同じくパワハラで鬱になり、現在休職してます。治ったら、復職する予定です。もちろん、他部署を希望してます。
私はここで辞めたら、負けた感じで一生後悔しそうなので、復職します!
アドバイスじゃなくてごめんなさい。
つい、同じ鬱の方だったのでコメントしてしまいました。
働き方や考え方は皆さんそれぞれです。お大事にしてくださいね。

  • 三姉妹ママ👧

    三姉妹ママ👧

    コメントおそくなりすみません!境遇が一緒なだけですごい元気付けられます!
    私も同じ気持ちでした!けど両親に無理して働いたら子供も元気なくなるよと言われ辞めることにしました。けど最後に爆弾落としてから辞める作戦です💣笑笑

    • 11月23日
  • ★★★

    ★★★

    私の両親は今逃げたら逃げ癖がつくからと。皆さん考え方違いますねー!
    ウチの会社の産業カウンセラーは、私も年子姉妹ママさんのご両親の気持ちになり、相談したら、そういう母親が頑張ってるところはきちんと見せて育てた方が子供の教育にいいから気にすることない、むしろ見せなさいと言われました。
    その言葉で不安は消えました。必ず治して復職してやる、と。
    年子姉妹ママさんの健闘を祈っております。爆弾💣気になります。教えて!笑
    どうせ辞めるならスッキリして辞めたいですよねー!

    • 11月23日