
コメント

あいうえお
人それぞれなので、何も言わない方が良いですよ。

退会ユーザー
蜂蜜をあげている。など明らかに危険な場合を除き他所の育児には口を出さない方がいいですね💦
-
まにゃん
気になるけど面倒くさくなるなら言わない方がいいですよねw
- 11月22日

🐣
赤ちゃん用のじゃなくてですか?赤ちゃんようなら3ヶ月からだったと思います
飲み物も食べ物も親の判断なので特に何も言わないです
-
まにゃん
赤ちゃん用らしいです!でもわざわざあげる意味wってなりました💧
- 11月22日

lmm
他人の子育てに口出ししなくていいと思います💦
揉める原因になるし他所はよそなので😅
-
まにゃん
保育士目線でなんか気になることあったら教えてって言われたので言おうか迷いました!
- 11月22日

ままり
私だったら絶対にその時期に(発熱とか以外で)ベビーポカリはあげないけど、所詮、他所様のお宅なので、何も言わないです💦
-
まにゃん
ですよねわたしもそっち派です!
- 11月22日

🍑🍒
その方がいいと思うならいいのかな。
4ヶ月検診の栄養指導とかで言われるんじゃないですかね。
栄養士さんとかから。
-
まにゃん
所詮他人ですしね💧
- 11月22日
-
🍑🍒
でも、仲のいい友達とかですか?
それならまだあげなくてもいいらしいよーくらい言ってもいいかもですね。- 11月22日

ゆゆ
あげる必要はないけど、赤ちゃん用ならあげてはいけないものではないので、そのままでいいと思います。
私も保育士ですが、人の子育てについては何も言わないです。
保育士は保育の専門職であり、子育てはまた別物なので😊
-
まにゃん
言ってって言われても言わないですか?💧
- 11月23日
-
ゆゆ
間違えて下に返信しちゃいました🙇♀️💦
- 11月24日

ゆゆ
その子との関係性によりますよね💦
言うとしたら、伝え方気をつけますがこのくらいなら言わないかなぁ…🤔
まにゃん
保育士目線でなんか気になることあったら言って!って言われたんで言おうか迷いましたw