※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの授乳量が増えて、胸が張る理由は飲む量が増えたからか、溜まっているからか心配です。

今日で生後23日です。

ほぼ完母で育ててます!
産後パンパンに張ってた胸が2週目当たりで張らなくなり、また2.3日前から張るようになってきたのですが赤ちゃんの飲む量が増えてきたから張るようになったのでしょうか?

それともあまり飲めてなくて溜まってしまって張ってるのですかね?😢

コメント

スイートポテト

赤ちゃんの飲む量がだんだん増えてるのはあると思いますよ。おっぱいは吸われるほど増えていくと思います。
あとはママが食べた物にもよるかも!油っぽいもの食べたりすると張るというか、つまりやすくなったりするし。

  • なな🔰

    なな🔰

    ありがとうございます!

    • 11月22日
mona

差し乳になってきてるんじゃないですかね??🤔

差し乳はほとんど胸が張らなくなります🐯◎!
張らないからと言っておっぱいが出ない訳ではありませんのでご心配なく👶🏻 軌道に乗ってきたって感じですかね🤔

差し乳についてはGoogleさんで詳しく見てください👀

ちなみに、私は差し乳です( *˙ω˙*)و グッ! 生後7ヶ月になる息子がいますが完母で頑張ってます🐯◎!

  • なな🔰

    なな🔰

    そうなんですね!安心しました😌
    先輩ママさん尊敬します❤️

    • 11月22日
  • mona

    mona

    いえいえ!大変ですがお互いがんばりましょう( *˙ω˙*)و グッ!

    • 11月22日