
1. 会社について労働署に相談しますか? 2. 仕事についてアイリストで再就職するか、他の仕事を探しますか?
アイリストとして他の職場で復帰して2ヶ月、
初回の給料は口座開設が間に合わなかったため、手渡しで5万円入っていませんでした。気づいたのはもらって2週間後。そして、労働時間も76→52時間なっていました。
サインをもらってるし、
渡せないと。
ただこのまま働くのもあなたの気持ち的にスッキリしないと思う。どう思いますか?
しばらくどうしたらいいでしょう。と言ってると、
じゃ
5万円支払うのでコロナのこともあるので12月でシフトをくむのをやめていいですか?
と。あなたは面接でいってた交通費のことも違うし、お客様の会計も一度まちがえましたよね?
時給についてもいろいろ聞いてくるし、お金に執着がある。このまま一緒に働くのは....
とのこと。
確かに保育園がはじまったばかりで、交通費についてはしっかりと伝わっていなかったのは事実。会計まちがえるのは研修中だし、、、なんどもなんどもじゃないし、、、時給をきくのは当たり前だし、契約書を提示するのはあたりまえですよね?
結局、帰り際76時間分と5万もらいました。
すぐやめたいです。
ただもう31
美容アシスタント4年
歯科助手4年
アイリスト4年
パートだとどこも難しい、、、
みなさんに質問です。
①会社について
この会社労働署行って相談しますか?
②仕事について
またアイリストで探すか
医療事務や梱包の仕事をするか、、
第3者からの率直な意見をききたいです。
目にとまったかた、
返信お願いします😢😢😢😢😢😢
最近考えすぎて睡眠障害になりました😢
- みみ(5歳1ヶ月, 6歳)

るー
主様が嫌でなければ介護の仕事するのはどうですか?
私は高校卒業してから介護の仕事してますが、何回も会社変えてますしその分色んな経験させてもらってますし、仕事内容はきついと思われますがやってよかったと思う日が来ると思いますよ🙂

けー
他の仕事探します。とりあえずその職場はわたしなら即日辞めます💦
どの仕事でも構わないですが、それだけ経験があるなら好きな仕事を選んだら良いと思います!

@u🌙🎀✨
私なら他の職種探します。
あとはみみさんがこの先どのような職種で働くか…よりも、この先転職しないでずっと続けられる職種(職場)を考えているのか、とりあえず今を探しているのか、にもよると思います。
アイリストだとある程度の年齢までしか出来ない職種ではあると思います。
実姉もアイリストですが、この先のどうするつもりなんだろう…と実母と話したりします。

退会ユーザー
まず、こんな職場とは2度と関わりたくないので辞めます。
相談については相談して何か解決するものがあるかどうかです。
今後何をするかは、自分やりたいこととお給料や勤務時間の条件で考えます❗️
手渡しでお金をすぐに確認しないのには何か訳があるのでしょうか?
今までで私の職場は、目の前で開封してお給料見てサインでした🙌

もな💅🏻
ちょっとそんな理不尽なこという上司の元で働くのは私なら無理です…
お金に執着があるって子供がいて生活のために働いてるのに、お遊び感覚じゃないんですよ?当たり前だと思います!
揉めるのは面倒なので、12月でシフト組むのやめてもらって
他のところ探したいです!
それか欲を言うならば、次の仕事決まったらすぐやめるのでそれまで毎日全力で仕事探します💪
コメント