
安産祈願でいただいた腹帯の使い方について、皆さんはどうしていますか?私はつわりが続いたため、腹帯を使わずに保管しています。他の方にあげるにも返すにも悩んでいます。腹帯の使い方についてアドバイスをお願いします。
安産祈願に行った際にいただけるサラシの腹帯ってみなさんどうされてますか?
私はつわりが最後まであったので、お腹にものが触れるのがイヤで、腹帯もらったものの全くつけていませんでした。
娘が生まれてお札などは返しに行ったんですが、もらった腹帯は筆で何か文字が書かれているし、他の方にあげるのも....と思い結局家にずっとおいてます。
腹帯はその後どうしたらいいのかわかる方、みなさんどうされてるのか教えてください!
- あむ(2歳2ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

( ͡° ͜ʖ ͡°)
サラシは苦手だったので切ってガーゼにしました😊

ぷっち
安産祈願してもらったお寺に、お札と一緒に腹帯も返すように言われたので返しました〜!
-
あむ
腹帯も返すお寺もあるんですね!
参考になりました!
ありがとうございます❤️- 11月22日
あむ
ガーゼ!なるほど!そんな感じで使っていいんですね!ありがとうございます😊