
コメント

ゆち/⛄️💛💙
上の子のときに母子手帳ケース買いましたが
なんやかんやで使いずらくて
(ポケットがあればあるほどどこになにしまったか分からなくなる😅)
現在妊娠中の子から
100均の布製のポーチ使用してます
(ごそっといろんなものがしまえて楽👍)

退会ユーザー
ファミリアの母子手帳ケースつかってます!
母子手帳だけの時はそんなに必要性感じませんでしたが
子供を産んで、子供の保険証、受給者証、診察券、お薬手帳、診療明細書を一気に管理できるので、役立ってます!
ファミリアでなくてもいいかもしれませんが、
いざ急に病院へ!!ってときに
このセットだけ持っていけばOK!って纏められるように
母子手帳とセットにするのがおすすめですー!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
どこに置いたかわからなくなりそうなので、子供の保険証とか診察券とかセットにしておいておくために母子手帳ケース買うのもありですね!
ファミリアのケース見てみます🎉- 11月22日

はじめてのママリ🔰
産まれた後診察券や保険証を一緒に保管できるので、私は使っています😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
産まれてから診察券とか増えていきますもんね◎
子供の病院関係のもの一括で保管できるようなケース探してみます✨- 11月22日

オラフ☺️
ジェラピケのものを使ってます!
妊婦検診の補助券も一緒に入る大きさで便利ですよー❤️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ジェラピケのケースかわいいですね💕
中に入れるモノ考えて見てみます- 11月22日

さとぽよ。
1人目も2人目もジェラートピケで買いました☺️
2人目は、2人分入る蛇腹タイプにしたのでクリニック行くとき便利かなぁと思って選びました。
妊娠中より出産後にあると便利かなぁと思います😄
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ジェラピケかわいいですよね💕
買うならじゃばらタイプかなと思ってので参考になります◎- 11月22日

めも
きちんとしたものを買いましたが、抱っこしたまま開閉しづらいとか、かさばるとか色々出てきてもともと家にあったマルチケースを使っています。
多少カバンの中で濡れてしまうようなことがあっても大丈夫なものなら本当に100均のチャック付きのケースで十分だと思います。
可愛いのがいいなーとか思ってましたが、誰も見ないし使い勝手最優先です😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ちゃんと使うこと考えないで見た目で買ってしまいそうでした…😅
開閉しやすいかなどチェックするようにします✨- 11月22日

退会ユーザー
ブランドとかより、自分が欲しいデザインの母子手帳ケースを買いました😊
妊娠中はエコーとか入れてて、今は息子の母子手帳と普段行かない病院の診察券、マイナンバーカードを入れてます!
受給者証と、保険証、いつも行く病院の診察券、お薬手帳を100均で買ったお薬手帳ケース?に入れて母子手帳ケースに入れて持ち歩いてます🙌🏻
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
普段行かない病院の診察券とか産まれてから増えていきそうですね😅
自分の欲しいデザインはシンプルなモノなので見つけてみます🤲- 11月22日

太郎
最初は使ってましたが、なんか使いづらく、母子手帳より一回り大きいくらいのポーチに入れてます!
診察券入れや、お薬手帳などポンポン入れられて、私には合ってました👍
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
ポーチがパッと入れられて使いやすそうですね◎- 11月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
私もどこにしまったわからなくなりそうです笑
ポーチにまとめて入れるのも良さそうですね✨