※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の娘のおしゃぶりを辞めさせる方法に苦戦中。隠しても夜泣きが激しく、断念。成功した方法を教えてほしい。

ただいま1歳3ヶ月の娘🥺
おしゃぶり辞めさせようと試行錯誤中🥺
思い切って今日はずっと隠してて
一切おしゃぶりの話題も出さず触れず
日中過ごしたりお昼寝もしましたが
夜寝るタイミングで大泣き開始😂😂
一旦は寝たもののすぐに起きて大泣き😂
ママのお口トントン、自分のお口トントン
あっちこっち指さして大泣きしながら
探しまくりで1時間が経ち泣きすぎて声枯れだし
今日は断念することを決意し渡してしまいました😂笑

辞めさせるのに苦戦した方
どういう方法で辞めれたかお話聞かせて欲しいです🥺

コメント

あんみつ

うちもおしゃぶりしてました!
段階的に辞めていきました!
お昼間はしないけど夜寝る時は咥えさせて…
徐々に咥えてる時間を減らす作戦で、わりとスムーズにいけたと思います!

  • あーちゃん

    あーちゃん

    ありがとうございます😂!

    • 11月22日
ちゃんめろ

初めましてm(_ _)m
私の話になりますが、長女が2歳3ヶ月ですが未だに保育園の時以外おしゃぶりしてます( ´ ཫ ` )1度辞めたのですが、下の子も生まれ我が出たのでしました!
言葉の遅れ等なければその後の成長に合わせてあげてと病院側からも言われたので、今は寝る時はほとんどしますが、保育園の時とかは外れるので今はあまり気にしてません!
夜だけ口が寂しいんだと思うので、日中は外し寝る時だけにしてみてはどうでしょうか(●´ω`●)

  • あーちゃん

    あーちゃん

    あまり辞めることにこだわらなくてもいいんですかね💭
    お昼寝は無くても寝れるので仰る通りお口が寂しいのかも😂
    ありがとうございます!

    • 11月22日
deleted user

同じく今日、おしゃぶり隠しました。。
うちは日中から辞めようと思っていて日中だけ隠しました、昼寝の時は絶叫で絶叫で🙌🏻💦
それでも渡しませんでした!

夜はおしゃぶり渡してねました😂
日中が大丈夫になれば夜も外すことを考えようかなと思ってます!

  • あーちゃん

    あーちゃん

    ありがとうございます😂!

    • 11月22日
コスタ🛳

私ではなくママ友ですが、カレンダー見せて今日は何日、何日になったらおしゃぶりはバイバイねと伝えるのを2週間前くらいからして、当日は一緒にゴミ箱ポイしたらその日から泣くこともなくすんなり卒業したそうです!
1歳すぎなら話せなくても、言われてることは少しずつ理解できるので、説得しながらの方が言いそうです😊
ちなみにこの方法は小児科の先生に聞いて試したと言ってました!

  • あーちゃん

    あーちゃん

    ティッシュとかゴミをポイしよーねーと言うと
    ちゃんとゴミ箱にポイ出来るようになったので
    急にではなくちゃんと声掛けて準備して
    やると出来そうな気がしてきました!笑
    これも作戦のうちに取り入れてみようと思います😂
    ありがとうございます!!

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

うちは上の子が2歳半までおしゃぶり大好きでした😍
急に卒業させようと思ってその日の朝に持ってるおしゃぶりの先をチョキンと切ってそこらに置いときました。
朝起きたら探していて見つけた瞬間見つめて固まってました...(笑)
そして何も言わず自分でゴミ箱にポイっ!!
何日か同じことをして
1週間後に私の母に最近おしゃぶりしてないけどどーしたの?って聞かせたらポイしたと!!
そのまま卒業出来ました😄
今ではたまに見せてこれする?と聞くと1回吸いますが...
これは赤ちゃんのだねーって渡してきます😂