※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆさん
ココロ・悩み

夫からウザいと言われてショックを受けています。産後のストレスや不満が原因かもしれません。今後の関係や子どものことも考えて悩んでいます。相談したい気持ちです。

夫にウザいとガチめにキレる感じで言われました。
きっかけはささいなことだったんですが、「最近神経質になっててウザい」と。
今までそんな言葉、誰からも言われたことが無かったのでショックのあまり涙が出てきます。

確かに、産後はやたらと細かい所が気になったり色々グチグチ言ってたかもしれません。でも、それは子どものためを思って言ってるんです、でも、それが夫にとってはストレスだったのかもしれません。。
でも、ショックで、、傷つきました。

思いやりの無さ、大切にされているとも感じません。
これは今に始まったことではありません。

まだ結婚して1年くらいなのに、家を出てしまおうかとも思ってしまいます。

この先、何十年も一緒にいれるのかな、、
子どもはとても可愛いです。

すみません、ただ誰かに聞いてほしくて、、
長文失礼しました。

コメント

🐶

わかりますわかります!!!

私も産む前は大好きだった旦那が産後は子供中心で、旦那の行動発言全部にイライラしてぶちまけました😔

こんな感じならいつか私も気持ち冷めちゃうよ、、、って話したらそんな感じなら離婚だね。って向こうから言われて一晩中泣きました。

今は普通に過ごしてますがかなり我慢してますし好きという気持ちはないですし出ていきたい気分ですけど

いつか落ち着くと思って我慢しています😔🌼
あれだけ好きで結婚したんだもん、ホルモンが戻ったら好きになるよと言い聞かせて、、、笑

女は忍耐だよって祖母に言われたことを今痛感してそれを心にぐっと刻んで生きてます笑

  • ゆさん

    ゆさん

    共感してもらえます😭?
    旦那さん、酷いこと言いますね😔辛いですよね、、
    我慢し過ぎると、いつか爆発してしまうだろうなーと思ってます😔

    時が解決してくれるんでしょうか😓ホルモンバランスの崩れだけでは無いような気がして。笑
    お婆さま、ぐっとくる言葉ですね🥺

    • 11月22日
ぼっち

私も子供が産まれてから些細な事でグチグチ言ってます😅
旦那にも神経質過ぎるなど、よく言われますが、母親になると子供を守る為にどーしても言ってしまいますよね😅私の場合ですが、旦那には『子供に何かあってからじゃ遅いから言っているまでの事。そこを理解して欲しい』と伝えてます!

  • ゆさん

    ゆさん

    そうですよね、何かあってからじゃ遅いんです。この間は、子どもが寝る布団にタバコのライターがコロッと落ちていて、それを指摘したらそんなに危機感もなく「あ〜、ポケットから落ちたんかな〜」ですよ😔危機感無いですよね。

    • 11月22日
ぷみえ🌈🔰

お前がウザイって言ってやりましょう…
子どもに何かあってからでは遅いので神経質なくらいがちょうどいいと思ってます(´・ω・`)

  • ゆさん

    ゆさん

    ショックで反論すら出来ませんでした、、😅今朝は、昨日のことにはお互い触れず、夫は競馬に出かけていきました。息子とふたりでいる方が楽だ〜😭、

    • 11月22日
  • ぷみえ🌈🔰

    ぷみえ🌈🔰

    競馬…
    お疲れ様です😭😭😭

    • 11月22日