
コメント

退会ユーザー
わたしの息子も低体重児で産まれました😄
ミルク飲むより眠気が先。あるあるですよね〜(´・ω・`)
飲ませながらこちょこちょしたり頬を触って起こしたりしてどうにか飲ませていました🤣笑
修正月齢で引いた月齢の量を上げたらいいと思いますよ^ ^

ma
娘が2か月で4500だったんですけど、病院で600〜700がちょうど良いと言われました😊
でももしもっと飲みたがるのであれば飲んでもOKと言っていました🤔
-
J
ありがとうございます!
600〜700がちょうど良いんですね😳
よく飲んで700越え、最近はあまり飲まず600くらいだっんですが適量くらいなんですね✨
ミルク缶に書いてる量より少ないのでもっと飲ませた方が良いのか悩んでました!- 11月22日

mayun
私も同じように悩んでます💦
うちは2600で産まれ
1ヶ月検診で混合で搾乳もミルクも100であげてたら4400で体重急増といわれてしまい💦吐き戻しも多かったため80にして下さい~!と言われしていたところ1ヶ月半では4600しか増えておらず💦逆に120頑張って下さいと言われました🥺💦
まさしく眠気が先で。。夜も朝も良く寝るのでトータル600ぐらいです👏寝すぎた日は580の日もありました💦
いらない!と舌で押したりはないんですが
通常の杯数で作るとどうも吐き戻しが多く寝てても苦しそうなのでミルクは少し薄めに作ってます😁オススメです😉
-
mayun
ミルク缶に書いてる量は多めに書かれてあるらしく、1回-20ぐらいで考えて作ったらいいよ!と助産師さんから教えていただきました(ˊᵕˋ)♪♪
- 11月23日
-
J
混合難しいですよね💦
もともと混合でしたが期待するほど母乳が出てなかったので思い切って完ミにしました😅
−20で本当にちょうど良いですよね!
なぜミルク缶は多めに書いてるのか😩- 11月24日
J
ミルクより眠気が先
↑まさにコレです🤣
いつもは夜間授乳はなく、日中5回のみですが、今日は夜に一度起こして飲ませてみようと思います!