※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰pe-*
妊娠・出産

1ヶ月の男の子が眠りにくい理由は何でしょうか?様々な方法を試しても泣き止まず、困っています。

生後1ヶ月(39日目)の男の子を育てています*
母乳+ミルクも十分飲んでいる、オムツもOKなのに、なかなか眠らないのは他に何して欲しいんでしょうか😱?

グズグズして泣きます💦抱っこしたり、抱っこの向きを変えたり、抱っこしたがらバランスボールに乗ったりと試してますが、ダメです😢

コメント

ママリ

お疲れ様です💦
近い月齢の子がいますm(_ _)m
グズグズの対応疲れますよね😭
うちの子の場合は

縦抱き+スクワット
外に出る
音(砂嵐、ピコピコ音、ビニール袋の音、なにかしらの曲など)

のどれかが、効く事があります😅
でもどれも効かない時は😱抱っこ紐に入れて、私は自分の事をしちゃいます💦

  • 🔰pe-*

    🔰pe-*

    縦抱き+スクワットですか?!キツそうですね(>_<)
    抱っこ紐に入りますか?私の息子は小さいのか……足が上手く入らなくて、まだ使用してないです💦

    • 11月21日
  • ママリ

    ママリ


    産後の筋トレのつもりでやってます😅(縦抱き&スクワット)

    抱っこ紐はコニーとアンジェレッテを使っていて
    コニーはサイズ選びが難しかったのですが、結構すぐ寝ます😲 
    アンジェレッテは、お尻の下にタオルを丸めて入れて使っています✋😀

    • 11月22日
すもも

眠たい、暑い、寒いとかはないですか??🥺

  • 🔰pe-*

    🔰pe-*

    室温は適温です😊赤ちゃんに合わせています🍀
    眠たい←なのかもしれないです(>_<)

    • 11月21日
ちい

眠らないのは単純に眠たくないからでぐずぐず泣くのはただぐずぐず泣きたいからって時もあります😂
なにしてもダメな時は
あー泣きたい気分なんだねぇそうゆうときあるよねぇ
って思うようにしてます😂
うちの子たちは抱っこしてベランダに出ると空気が変わって泣き止むこと多いいですよ🤗

  • 🔰pe-*

    🔰pe-*

    アパートなので、泣いてる時にベランダに出る勇気がなくって家の中で右往左往してます(>_<)

    • 11月21日
  • ちい

    ちい

    うちもアパートですが結構すぐ泣き止むので出て泣き止まなければすぐ戻ります😂

    • 11月21日
ちい

毎日お疲れ様です、、、😢

お腹も空いてない
おむつもOK 寒くも暑くもない
以外は、意味無くただ泣きたい気分、お腹が苦しすぎる、ゲップがうまくいってない、眠過ぎてでもどうやって寝たらいいかわからなくて泣いてる、、
とかですかね、、、
1番どうしようもないのが、意味無く泣いてる時です😢

  • 🔰pe-*

    🔰pe-*

    眠り方が分からない時も泣くんですね(>_<)
    意味無く泣く時は、どうしてますか?

    • 11月21日
  • ちい

    ちい

    意味無く泣く時はもう諦めて泣かせるか永遠抱っこしてました(´・∀・)

    • 11月21日
ともちゃん

次男は産まれて30日ですが、
おっぱい、オムツ、室温等で不快なものがなくて、グズグズしてる時はコニーの抱っこ紐やスリングに入れて寝かせてます!
抱っこだとなかなか上手く寝付けないですね😅

うちの子は大体眠い時グズグズになることが多いです😅

  • 🔰pe-*

    🔰pe-*

    コニーの抱っこ紐気になってました(>_<)
    あれは装着は慣れると簡単ですか?

    • 11月21日
  • ともちゃん

    ともちゃん

    コニーは何回かやってやっと慣れました😅
    慣れるとそんなに難しくないですよ!
    グズグズずっと泣かれるなら抱っこ紐でスヤスヤ眠ってくれる方が楽ですよ😄

    • 11月22日
🔰

うちの子の場合口寂しくて泣いてることが多かったですよ!
おしゃぶり使ったら安心して良く寝てました😊

  • 🔰pe-*

    🔰pe-*

    おっぱいを吸わせることはありましたか?
    おしゃぶりだと、ペッ!と飛ばしてしまうんです💧

    • 11月21日
  • 🔰

    🔰

    おっぱいを吸わせてはいたんですがおっぱいで飲むのが下手くそな子だったのでほぼ搾乳機でとり哺乳瓶であげてましたよ😣
    うちの子も最初はおしゃぶりをうぇって言いながら飛ばしでしたが何度か試してみたら落ち着いて吸ってくれましたよ😊今ではおしゃぶりよりも指しゃぶりが基本になっちゃいましたが😅

    • 11月21日
なおちき

添い乳はどーですか?
今娘も1ヶ月位で同じ様な事がありますが、添い乳すると静かに寝ますよ😊

後は腕枕してあげると安心するのか良く寝ます😌

  • 🔰pe-*

    🔰pe-*

    添い乳する時は、ゲップはさせないです?

    なおちきサンも一緒に眠ってしまわないですか?

    • 11月22日
  • なおちき

    なおちき

    ある程度(赤ちゃんが一回で飲む量?)おっぱいあげて、ゲップさせたあとの寝かすだけの口寂しさでの添い乳だと赤ちゃんにもよるかも知れませんが、たらーっとお乳が垂れる時はありますが盛大にはめったと吐かないです😊
    添い乳でも沢山飲んでしまったらお腹一杯で盛大に吐く事もありますが、それも1、2回したら何となーくコツ?これ以上咥えさせたら吐くかもってのか分かると思いますよ😌👌
    ゲップですが、添い乳して寝たなぁ。と思っておっぱい抜いた後にウニウニ動いて何か苦しそうな感じだと一回抱き上げてゲップ出させてみますけど、それ以外で静かに寝てくれた時は顔を横に向けて寝かします😊
    赤ちゃんが寝ないと私は寝れないのでウトウトはしますが、本寝?までは今の所いってないです😌👌

    あと、腕枕ですが、赤ちゃんを脇の近くで横向き気味に腕枕して赤ちゃんの足を丸くしてあげて腕で包んであげる感じで腕枕するとぐっすり寝ますよ😌👌
    ダメ元で一度試してみてくださいね😊🐣

    毎日2、3時間おきの授乳で眠たいし、子育ては分からない事があって大変ですが試行錯誤しながら頑張りましょうね😳💪

    • 11月22日