
息子の長引く鼻水について相談中。治療中で効果なし。鼻水吸引器を購入を検討。また、髪を引っ張る行動にも不安あり。
息子なんですが、先週の月曜日に急に滝のように次から次へと鼻水が出始めもう2週間が経とうとしています。そのときは出始めが夕方で次の日の午前中に耳鼻科へ行き鼻水の吸引と薬の処方。
↑というのを、なかなかよくならないので3日〜4日に1度繰り返し今日に至ります。今週水曜日に初めて抗生物質出されて今日また引き続き前回と同じ抗生物質の薬と他の薬も処方されて治らなかったらまた来てと言われました。マシにはなってるんですが完全にはなかなか治らなくて😱💦💦
電動の鼻水吸引のやつ買おうか悩み中です🤔今は手でやるスポイドで気休め程度に吸ってますが手前にある鼻水しか吸えてないので、見た目は綺麗になったように見えてもジュルジュル聞こえてくる苦しそうです💦
熱はないし元気なんですが鼻水ってこんなに長引くものですか?😭
あと関係ないんですが、息子がふいに突然両手で髪の毛を思いきり引っ張ることがあります。髪の毛が数本抜ける程の力で引っ張りだすのでびっくりします💦これは自然としなくなるんでしょうか?不定期に突然引っ張り出すのでなんで?と不思議です🤔
- ママリ (5歳7ヶ月)
コメント

ちぃまさ
鼻水って長引きますし特に今の時期は乾燥もあるし寒くなってはきたりと変化が大きいので出やすくなってるのかもしれませんね。
鼻水は本当に吸ってあげるのが1番大事です。
電動の買う予定ならメルシーポットが良いですよ。
うちは上の子が一歳になる前から使ってますが本当に重宝してます。
手動のだと奥まで吸えないので…
メルシーは耳鼻科の吸引力と同じくらいなのでスッキリすると思いますよ。

ママリ
最近ベビーザらスに行った時にメルシーポットの前で立ち止まり少し考えて立ち去りました🤣が、なかなか治らないので買おうかと思います☺️
手動でも羽交い締めにしているので電動もはがいじめ決定です🙌笑
うちの息子も私が鼻水吸うスポイドとか歯ブラシ持って近づくとめっちゃ泣きだします🤣子どもってかしこいですよね!笑
自分で吸えるようになるんですか😳すごいですね✨✨自分でやりたがるだけでもすごいです🥺💕寝てる時に苦しそうなのが可哀想で😭
ありがとうございます💖
ママリ
寒くなってきたと思ったら2.3日前はいきなり夏日の気温まで上がるし余計に風邪引いたりもしやすいですしそれもあるんですかね💦息子はありがたいことに今まで鼻水とは無縁だったので治るまでこんなにかかるの!?と少し不安になっていました😭
メルシーポット良いってよく聞きます☺️高いから必要になった時に買おうと思ってたんですがまさしく今が必要なときですよね😱耳鼻科はギャン泣き、手動のやつもギャン泣きなので電動ももちろんギャン泣き間違いなさそうです😂
ありがとうございます💖
ちぃまさ
高いですよね😂
でも絶対に買って良かったってなると思いますよ。
そしてうちも使い始めた時はギャン泣きでしたよ。
一歳過ぎてもメルシー見るだけでパニックになってました(笑)
おさえつけてすってました。
みんなそうです(笑)
詰まって苦しくなるよりはおさえつけてでも吸ってあげた方が治りも早くなるし本人もスッキリしますしね!
今では自分で吸いますし下の子は泣いた事はないんですが最近自分でやりたがる様になりました(笑)
ママリ
すみません、下に書いてしまいました💦
ちぃまさ
メルシーポット是非👍👍
寝る時は頭を高くしたりヴェポラップ足の裏になったり加湿してあげたりしてみてください。
うちもしょっちゅう鼻詰まりおこしてます…