※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
鷹乃
子育て・グッズ

オムツの変更タイミングについて教えてください。4ヶ月の息子が寝返りを覚え、転がるのでパンツタイプに変えようか検討中です。

紙おむつについて、皆さんの経験を参考にさせてください!

現在4ヶ月の息子がいます。
3ヶ月になった時に寝返りを覚え、最近は寝返りがえりも出来るようになりオムツ替えの時に転がるので困っています。

そこでパンツタイプに変えようかと検討中なのですが、皆さんどういうきっかけでいつ頃に変更したか是非教えてください(`・ω・´)
よろしくお願いします。

コメント

やちこ

パンツタイプに変えたのははいはいが始まってしばらくしてからでした。
パンツタイプにすると、おむつ替えは楽になりますが、枚数が減ってしまうため、不経済。
なるべくテープタイプで頑張りました。

寝返りしそうになったらおもちゃなどで気をひいてあげるとおむつ替えの間くらいは遊んでくれますよ😉

  • やちこ

    やちこ


    ちなみに娘は今6ヶ月ですが、まだテープタイプを使っています。
    昨日もテープタイプを買ってきたところです。

    はいはいはまだですが、東洋の魔女ばりの寝返り&寝返り返りをしています😅

    • 7月28日
  • 鷹乃

    鷹乃

    回答ありがとうございます!
    なるほど、枚数減ってしまうんですね。布オムツとの併用なので、大きなダメージではなさそうですが、積もるとなるとかなり変わってきますよね。

    昨日アドバイス頂いた通り、メリーで気を引いてみたらあっさりオムツ替えできました!
    この作戦が通用する限り、ハイハイまでは取り敢えずテープタイプで頑張ろうかなと思います(*0ω0从*)

    ありがとうございました!

    • 7月29日
まのん

パンツタイプは枚数少なくなるので、おもちゃで遊んでもらって手早く替えてます!

  • 鷹乃

    鷹乃

    回答ありがとうございます!

    やっぱりおもちゃで気を引くのは有効なんですね〜!昨日やってみたら難無く替えれました!
    しばらくテープで頑張ろうと思います(´∀`)

    • 7月29日
deleted user

うちは大きめちゃんでしたのですぐにサイズアップだったので4~5ヵ月頃にはパンツタイプ使ってました!寝返りも激しかったので(^^;

  • 鷹乃

    鷹乃

    回答ありがとうございます!
    うちも大きめで(4ヶ月なったとこで8.5キロです💦)、寝返りも激しいので検討してたんです…!

    でも枚数が減って不経済と聞いて、もうちょっと頑張ろうかなと思いました。ずり這いくらいが始まったらパンツも考えようかなと思ってます!(´∀`)

    • 7月29日
deleted user

3ヶ月の時に寝返りが頻繁な為パンツタイプにしました(。◕ ∀ ◕。)☆彡

  • 鷹乃

    鷹乃

    回答ありがとうございます!

    早いですね!
    やっぱり寝返りが激しいとテープ留めるの待ってくれないですよね(´・_・`)ずり這い始まったらもう一度検討してみようと思います!
    ありがとうございました♡

    • 7月29日