
マイホームの間取りについて相談があります。現在、子供は2人ですが、将来的に1人増えた場合、寝室を子供に譲り、夫婦は和室で寝ることを考えています。2階にもう一部屋作るべきでしょうか。
マイホームの間取りで相談です。
うちは今のところ子供は2人目考えてないので、
LDKの横に4.5畳の和室、2階は子供部屋と寝室が1部屋ずつ、両方6畳で、寝室に4畳のウォークインが続いてます。
子供が小さいうちは和室で寝ると思います。
万が一、子供が一人増えたりしたら、寝室を子供に譲って
夫婦は和室で寝たらいいかなと思うのですが、
もう一部屋2階に作った方がいいのでしょうか?
- はじめてじゃないママリ〄

ママリ
2階にもう一部屋作れるなら作って置いたら、2人目が産まれなくても誰か泊まりに来た時に使えますし、お子さんの遊び部屋として贅沢に使うことも出来ますよ😊
後から部屋を増やすのは大変なので作れるなら作っておくことをオススメします!

🔰
あって困る事はないと思います✨
一部屋増やせるなら増やします!

はじめてのママリ🔰
あって困る事はないと思います😄
将来分けれるような部屋にしといてずっと一人なら広く使えていいのかなと思います🙂

ゆうゆ
絶対あったほうがよいです!
うちは、おそらく一人っ子ですが
八畳の寝室に引き戸をしてもらって、隣に4、5畳の部屋があります。
そこは、今は子供の部屋にしてます。
小学生になったら、六畳の個室に移動します。
今は物置部屋です🤭
もし、もう一人できたら
4、5畳のドアを壁にしてもらえるようにしています。
コメント