※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チワワ(*^ω^*)
家族・旦那

専業主婦の方、旦那に意見言ったり怒ったりできますか?私は言えません友…

専業主婦の方、旦那に意見言ったり
怒ったりできますか?

私は言えません
友達に『優しすぎ!なんでキレないの!?』
『私なら怒鳴り散らす』
などなど言われました

母親には『自分に稼ぎがないから負い目感じてるんじゃない』と、、、、

確かにそうかもしれません

皆さんどうですか?

コメント

ままり

専業主婦のときは、文句ゆってた方かも!
家事して!とかはあまり無かったですが、
子供に対する態度や、私に対する態度だったり、
旦那の不誠実な行動だったり、
どうしても我慢できないことは伝えてました🙁

はじめてのママリ🔰

全然言います!
言い方を冷静に言いますが…汚い言葉とか相手をけなす言葉は絶対言いません。

自分に稼ぎがなくても、家事をしてるからご主人が綺麗なスーツで仕事に行ける訳だし、風邪引かないのもよしさんが栄養を考えたご飯を作ってるからなのです。
お子様が元気に育ってるのも、よしさんが大切に育ててるから。
勿論それにはご主人の稼ぎが必要です。
でもそれって夫婦持ちつ持たれつで平等じゃないですか?
どっちも偉いしどっちも普通です。
意見を言って怒られるぐらいならそれはクソ旦那ですよ!

ちまこーい

意見はいいますが、キレる必要ないのでキレません💦
普通に、怒らず話し合いならします😊

deleted user

余裕で言います!むしろブチギレなんてしょっちゅうです(笑)

稼ぎはないけど、代わりに家のこと、子供のことも、旦那の世話全てやってるので対等だと思います!!

まぐ

意見も言いますし、怒るべき事があれば怒ります🤔
家事も育児も何もしておらずに毎日ぐーたらしているなら流石に言えないですが、家事育児をしているので負い目を感じたことは一度もないです🙌

メメ

キレるような事態がないのでキレないけど、意見は普通に言いますよ☺️
夫婦は専業主婦だろうとなんだろうと対等だと思うし、そうやってはっきり言える相手を夫に選んだので。

はじめてのママリ🔰

言います笑 専業主婦を馬鹿にされても困るので😓😅

より

専業主婦ですが、意見も言いますし怒ります。

お金稼ぐ稼がないは関係なくて、夫婦は対等だと思います。なので意見は言って当然ですよ。

deleted user

言います!!専業主婦だからって我慢する必要ないと思っています!
もちろん夫には感謝しています!