
コメント

sumire.
私ならやっぱり旦那に聞いてもらうかな😳
前の職場も同じで
私が今務めてる会社に2人で入って
旦那は辞めて前の職場に戻ったんで
どっちの職場のこともお互い知ってますが、結構お互い色々話します😳
解決しなくても、
聞いてもらうだけで少し違うんですよね💧
美味しいもの食べたりして
あまりストレス溜めないようにしてください😭
sumire.
私ならやっぱり旦那に聞いてもらうかな😳
前の職場も同じで
私が今務めてる会社に2人で入って
旦那は辞めて前の職場に戻ったんで
どっちの職場のこともお互い知ってますが、結構お互い色々話します😳
解決しなくても、
聞いてもらうだけで少し違うんですよね💧
美味しいもの食べたりして
あまりストレス溜めないようにしてください😭
「ココロ・悩み」に関する質問
小2の息子の話を盛るクセが苦手すぎます。 学校のこと、友達のことを話してくれるのはいいんですが、ちょこちょこ盛るクセがあるようです。 友達がマンション100階に住んでる 足が速すぎて鬼ごっこ10秒で終わらせたら…
3歳の上の子の癇癪が毎日酷すぎて心身共に疲れ果ててます。 4月からフルタイムパートで復帰しました。 復帰してからずっと降園時と帰宅後にほぼ毎日癇癪起こされます。 平気で1時間とか泣き叫び、私にだけ叩く蹴る髪の毛…
発達障害のお子さんがいらっしゃる方。保育園や幼稚園、学校での親が参加する行事って出てますか? 以前、保育園の参観で癇癪がすごくなってしまい途中で帰りました。自閉症+知的障害中度です。そのトラウマであまり参加…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
sena
お返事ありがとうございます😭
美味しいものたくさん食べます☺️
やっぱり旦那がいいんですかねー💦
それか産休に入るのを
早めてみようかなーとか思ったりです、、、、笑笑
sumire.
私も夏頃からつわりで医師の指示で休職中で、12月からは復帰OK出たのですが、コロナが怖いのでコロナの為と連絡カード記入してもらって
1/31まで休んで、2月は残ってる有給使って2/25から産前休暇入ります!
実際ほんとにコロナが怖いのと
私も仕事の人によく思われてなく
省かれたりしてたので行きたくないという気持ちです😳
可能なら早めにお休みはいるのも全然いいと思います!