
コメント

はじめてのママリ
近所の散歩くらいなら持ち歩いてないですが、支援センターに行くなど長時間になる時は母子手帳だけ持って行ってます!ケースはなしです😊かさばりますよね💦

ひなの
病院も予防接種くらいですね💦
-
ぱお
ありがとうございます。
たしかに実際病院でしか使わないですもんね🤷♀️- 11月23日

退会ユーザー
持ち歩かないです💦
財布に常に保険証と丸福、かかりつけの診察券だけは入れておいて、母子手帳は遠出する時とか、泊まりで出かける時くらいしか持って出ないです😊
-
ぱお
ありがとうございます。
丸福って初めて聞きました🤔
わたしも財布に保険証入れようかなとおもいます!- 11月23日
-
退会ユーザー
乳幼児医療費証?みたいなやつです!それあれば子供が病院行くとき診察や薬が全て無料になるので😊
- 11月23日
-
ぱお
無料うらやましいです~🥰
わたしの住む市は500円なので😭- 11月23日

はじめてのママリ
うちは母子手帳と病院の診察券など全部一緒にいれてるので、一応常に持ち歩いてます。
-
ぱお
ありがとうございます。
一緒ですね!!それだけで結構重たくなっちゃいますよね💦- 11月23日

みゆ
持ち歩いてないです!
-
ぱお
ありがとうございます!
- 11月23日

ぐり子
母子手帳を持ち出すのは予防接種や健診の時だけですね!サイズが大きくてめっちゃかさばるので😂
買い物程度なら何も持って行かないです。
出かける時は保険証・医療証・診察券をひとまとめにしてるものを持っていきます💡
-
ぱお
ありがとうございます。
わたしも保険証、医療証、診察券だけ持ち歩いてみようとおもいます!- 11月23日
ぱお
ありがとうございます。
ほんとかさばりますよね💦