
コメント

おぽん子ちゃん
よく同じ様に卵巣が腫れて無排卵になりました!
腫れている間は、ずっと卵巣の辺りが痛くて痛くて😭
でも生理が来た途端に痛みも取れて楽になりました☺️
私の場合は、数ヶ月に1回はなるので、慣れてしまいました(笑)
無排卵なので、排卵期ののびおりが生理来るまで続いてました!

はじめてのママリ
その後生理が来たら嚢胞はなくなりましたか?
おぽん子ちゃん
よく同じ様に卵巣が腫れて無排卵になりました!
腫れている間は、ずっと卵巣の辺りが痛くて痛くて😭
でも生理が来た途端に痛みも取れて楽になりました☺️
私の場合は、数ヶ月に1回はなるので、慣れてしまいました(笑)
無排卵なので、排卵期ののびおりが生理来るまで続いてました!
はじめてのママリ
その後生理が来たら嚢胞はなくなりましたか?
「無排卵」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
こぶーこ
コメントありがとうございます!!病院にいかなきゃ多分気づかないやつですよね💦
卵巣のあたりは痛くないのですが3センチくらいのものが10日前もあってまだ消えてなくて😖
妊娠されてるとのことですが、失礼ですが自然妊娠でしょうか?
おぽん子ちゃん
あまりにも痛みが強い時には何回か病院に行って、何センチ腫れてるよ〜とかよく言われました。このまま酷いのが続くと妊娠しにくくなるかもとは言われましたが😅
私も3〜5センチ腫れてました😱
1人目が出来てからは、前よりは痛みがひどくなる頻度が減って、結果4人とも自然妊娠でした。
今では4ヶ月に1回位の割合で腫れて無排卵になりますが、痛みも我慢出来るほどです😊