![4人のママ👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ひどくなるとカクカクする部分が痛すぎて越えられなくなって曲げられなくなります😱
整形外科で注射してもらってすぐ治りましたよ!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は産後とかではないですが、保育士やってて、書類の書き物や、ハサミつかっての製作等で指を使いすぎたのが原因なのか両手ともバネ指になりました💦整形受診して塗り薬?をひたすらぬってましたが、仕事を辞めて手を使わなくなったら自然と治りました!
朝起きた時が凝り固まってて一番痛かったです😅
まずバネ指かどうか、違う可能性なのかも整形外科受診で一度調べてもらったほうがいいかなと😊
-
4人のママ👦
お返事ありがとうございます!
保育士さん、いつもありがとう
ございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️笑
両手は大変でしたね…💦
根本的な治療は手術しかないと
書いてあったのですが他にも
治療法はあるんですかね?🙄
腱鞘炎と同じ炎症ですもんね💦
私も寝起きが一番ひどくて
固まって曲げようとしても
カクカクがこえられなくて
曲げられません笑 痛いし😭
一度整形外科受診します🙇🏻♀️- 11月21日
![まあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあ
私もなりました😭気持ち悪いし怖いですよね😭
手袋?みたいなやつネットで買いましたよ!!!親指を曲げないように補正するようなやつ…治りましたよ☺️💓
-
4人のママ👦
お返事ありがとうございます!
えぇ🙄そんな画期的なものが
あるんですね!!!
ほんと気持ち悪いし赤ちゃんの
おむつ替えの度に指が曲がって
「痛っ!!!!」となります。笑
カクカクするし😭😭
ネットで見てみます😭
子供二人いて病院行く時間も
取れなさそうなので…- 11月22日
4人のママ👦
お返事ありがとうございます。
え…こわい😱😱😱😱
その注射をすれば痛みとカクカク
治るんですか?🥺
一度すればOKなんですか?🥺