※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

冷凍してる白ご飯、電子レンジでチンしたら、黄色くて硬い部分があって…

冷凍してる白ご飯、電子レンジでチンしたら、黄色くて硬い部分があってあまり美味しくないです😭

炊いた後すぐ、ラップで包んで、すぐ冷凍室に入れてます!
後、炊いた後、数時間経ったらご飯黄色くかたくなります😭
原因はなに?お米の種類?炊き方?

美味しく炊ける方法と冷凍でも美味しく食べれる方法を教えてください🙏💦

コメント

deleted user

黄色くなったことないです💦
炊飯器は古いものですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    炊飯器は新しい物です!

    • 11月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    他の方への返信見ました!
    熱々のまま冷凍室に入れてるなら絶対やめたほうがいいです!冷凍室に入ってる他のものたちも腐りますよ💦冷蔵庫も壊れやすくなります。

    • 11月21日
ままり

炊いたあと、ご飯を茶碗などに移し冷ましてからラップに包んで冷凍してます!

うちはこれで黄色くなったことがないです!

  • ままり

    ままり

    茶碗で冷ます時はラップを超ふんわりかけてます

    • 11月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどですね!そのやり方もやってみます☺️

    • 11月21日
  • ままり

    ままり

    熱々ご飯を冷凍すると、解凍時旨味が落ちるってNHKでやってたのであながち間違ってないと思います🤣

    美味しく保存できるといいですね😊

    • 11月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    熱々ご飯を冷凍してるからぁ〜😂💦

    冷めてから入れてみます!
    ありがとうございます😊

    • 11月21日
ママリ

お米炊くのにミネラルウォーターとか使ってませんか?

お米が古いとか、炊飯器のゴムパッキンにカビがあるとか

うちは数時間放置してても、冷凍したのを解凍しても白いままです

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    水道水で米洗って水道水で使って炊いてます!

    お米は買ったばかりです!
    炊飯器のゴムパッキン毎日使う度に洗ってます!

    • 11月21日
deleted user

私は冷めてから冷凍庫入れてます。

黄色くなったりしたことないです。炊飯器が古いとかですかね?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    冷めてから冷凍室に入れた方がいいんですね😊

    そうなんですね!炊飯器新しいのんです☺️

    • 11月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ご飯に限らず冷蔵庫、冷凍庫にしまう時って冷めてからか粗熱取れてからしまいませんか?💦

    炊飯器は新しいんですね!
    何故なんでしょう…気になりますね😅

    ちなみにミネラルウォーター使って炊いても黄色くなったことは無いし…色んなお米使ってますが一度もなったことないです。

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

うちはご飯冷凍用のタッパーがあるので、炊いて冷めてからタッパーに入れて冷凍してます。昔からこのやり方ですけど、黄色くなったことは1度もないです!

deleted user

基本的に、冷蔵や冷凍する際は粗熱を取ってからしますよ😊
結構長い事保温したままだと黄色くなっていきます💦
気になるなら、余ったら炊飯器に入れたままにはしないで冷まして冷凍なりしちゃった方がいいかもしれないです🥺
でもうちも保温したまま入れとく事が多いので多少黄色くても気にせず食べちゃいますが😅

deleted user

ご飯の冷凍は炊き立て熱々が良いですよー!
我が家もそうです!
急速冷凍機能ありますか?あるならそれ使ったほうがよいです!なかったら金属製のバットとかに載せるとはやく冷凍できます。
他の方へのコメント見ている感じお米の方でなく、冷凍の仕方の方に問題があるかもですね!
保温時間長いと黄色くなるのはよくあります!私は嫌なので毎食炊いてます😅