
専業主婦からの社会復帰について、周囲の反応が不安。旦那の収入減で働く必要があり、子どもの保育園入園後に働く予定。支援が欲しい。
今専業主婦です。
コロナの影響で旦那の給料がかなり減り、
今は妊娠中なので、出産して落ち着いたら土日だけパート。
娘は年少、生まれてくる赤ちゃんが一歳になる再来年の4月には保育園へいって私も週5くらいで働く予定でいます。
それを実母や義母に話すと
一歳前で働くなんて無理に決まっている。そんなお金ないの??
と言われます。
旦那の勤め先は大手ではありますが、飛行機の製造会社なので
それはそれは今儲かりません😂
今まで5年間専業主婦させてもらったので、苦しいときは私も頑張らなきゃな
と社会復帰は不安ですが、やるしかない!と思っているのに。
ぬくぬくと専業主婦してきのに、いきなり子2人預けて働くなんて無理よ
と言われます。
無理よと言われても生活苦しいので、、、、じゃお金くれよって感じなのですが、、、。
専業主婦から社会復帰した方お話聞きたいです🥺🥺🥺
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 6歳)

5人のまま
5人育てながらフルで仕事してるので無理なことはありませんよ。
私の場合専業主婦ではなかったですが。

まりも
1歳前に保育園に預けフルで仕事してます。
働かないとやっていけないので。

ちぃ
お金ないし、無理よって言うならお金援助してと言うのはダメなんですか?
もしかしたら援助してくれるかもですし…
援助してくれないなら口出ししないでと言ってみたらどうですか?
一歳前に保育園預けて仕事している人何人も居ますし、気力でなんとかなると思いますよ。

はじめてのママリ🔰
実母さん義母さんの意見はそんなもんだと思います😂
うちは実母いませんが、義母はいつもそんな感じで言ってきます。
でも2人目の子0歳から働いてます🙆♀️それまで専業主婦です。
なせばなる、ですよ!
コメント